dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の庭に、 柿の木と松の木は植えるなというのは、 後々、大きくなると処理が面倒だからという意味ですか?

A 回答 (9件)

松の木は【松1本もつと道楽息子一人分の費用と同じ】という言葉があります。


とにかく松は剪定が大変です。
5月のみどり済み。8月の目つぶし。10月~年内のもみあげ。
もみあげは大きな松だと一日中やっても終わりません。かと言って、
放って置くと20~30メートルのよく海にある松になってしまいます。
近所から苦情が入ります。だからと言って葉っぱの生えていない幹や枝の所から切りますと...もぅ生えて来ません。

柿の方がまだマシですけど柿も剪定をしないと大きくなってしまいます。
でも短く切っても大丈夫ですけど大変です。
消毒もやって肥料も適切にやらなければ美味しい柿の実は食べられません。
だから面倒だからだと思います。
特に松は気をつけた方がいいですね。
    • good
    • 2

自宅の庭に、柿の木も松も植えています。


柿の木はまあ、そこそこ大きい(2階の窓に届くくらい)ですが、自分で剪定できるので特に問題はありません。
松は父が生まれた記念に植えたらしいですが(80年前)、根元の幹が直径60~70cmくらい、高さは2階建ての屋根の優に倍はあります。大王松なので、15cmくらいの松ぼっくりがぼとぼと落ちてきます。さすがにこれは枝を切るときは業者に頼みました。
自分が植えた時は良くても、後々の代で困ることはあるかもしれません。まあでも、困ったら伐れば良いんですよ。
    • good
    • 0

そんなことは個人個人良きに計らえば良い問題です

    • good
    • 0

これには諸説あって、「迷信」に近い話だよ。


「実のなるものは植えるな」という人もいるので。
そして、柿や松以外にも大きくなる木はいくらでもあるよ。
で、桜や欅はやめた方がいいよ。
    • good
    • 0

枇杷と無花果の間違いでは。


根を張って屋敷を持ち上げるからだそうです。
風水でも両方とも確か陰木。
枇杷は成長が早いので東に植えると日当たりが悪くなる。
根が張るので床下に湿気がたまる。
    • good
    • 0

柿も松も、庭に植えるな何て聞き始め。



柿は、ほっといても実がなります。交互の表作の年と裏作の年を繰り返します。
上の方の柿を幾つか残して収穫します。幾つか残すのは野鳥の為。

松は、剪定が必要だから、金喰い虫。でも、見越しの松がある家は、それなりの旧家だね。
    • good
    • 0

ご自身で切って頂ければ問題無くはないですが・・・


病気怪我、不慮の事故・・・・
他、入院や他界された場合、相続もされずに
木は伸び放題!!!!

「未相続 木 家屋」などで検索すればわんさか出てきます。。

伸び放題になって道路に木が出てても市や区では勝手に切れません。
ハイィ。所有権の問題です。
道路にがぁああああって出てて、電線に被ってても切れませんハィ。

で、親族は撤去費用がかかる為、誰一人としてタッチしません。

ハィこれ現実。m(__)m
「自宅の庭に、 柿の木と松の木は植えるなと」の回答画像3
    • good
    • 0

いくらでも小さく育てられるけどね。

    • good
    • 1

桜や柿も100パーセント害虫が付くので管理が大変です。


あまり木に御詳しくないのならば木は植えないほうが良いと思います。
想定外に大きくなって、落ち葉でご近所に迷惑をかけたり道路を散らかしたりと色々大変だからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています