
公務員です。職場で停職者が出ました。公務員の懲戒処分の場合、免職では、次の職員が補充されますので、本人のみのペナルティーです。同じく減給も戒告も本人のみのペナルティーです。
しかし、停職だけが、その期間に代替の職員は一切配置されません。結果として職場へのペナルティーの意味合いも持ちます。これをみんな当然と思っていますが、高等学校の教員が停職になった場合、結果的に、生徒が自習になったり、被害は教職員だけでなく生徒に及びます。この状況は処分の効果を逸脱しているのではないかと思います。任命権者は、停職者の仕事を補てんする職員を派遣してもいいのではないかと思います。特に処分の対象事案が前任校で生じて、転勤してきて停職になった場合、ペナルティーを与えるとしても対象が間違っています。これをどう解釈すればいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
別れた後の私物について。数日...
-
会社の寮の管理人をしています...
-
就業規則に反して懲戒処分
-
友達と縁を切ったんですけど、...
-
創価学会の脱会 ご本尊の処分
-
保護観察中の飲酒や喫煙、深夜徘徊
-
生活保護者の相続した1/4の持分...
-
クレオソート(コールタール)...
-
健康診断を会社指定期日まで受...
-
スミチオンの処分方法
-
キジの剥製売りたいが・・・
-
学校から停学の処分にされました
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
郵便トラック処分
-
クレオソート(コールタール)...
-
別れた後の私物について。数日...
-
3人がけソファーの処分
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
おすすめ情報