
健康診断を会社指定期日まで受診できない場合、出勤停止処分は妥当な処分でしょうか。
自称健康先進企業を謳っている企業に勤めています。
この度更なる健康推進事業として、健康診断受診の徹底と再検査受診・報告が義務化されました。
健康診断を指定期日までに受診しない場合は、出勤停止(就業禁止)処分になります。
※健康かどうか不明な社員を働かす訳にはいかないため。
再検査をー受診・報告しない場合には、就業制限(残業禁止や時短勤務)や出勤停止(就業禁止)処分になります。
※改善しているか悪化しているか不明な社員を働かす訳にはいかないため。
もちろん治療しない社員も同様です。
厳しすぎる気もするのですが、妥当なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
会社での健康診断は「労働安全衛生法」で決められています。
法律で決まっていますから個人の都合で受けなければとうぜん何らかのペナルティーを受けます。「腹が減ってたので赤信号無視してめし屋へ行きました」という言い訳が通らないのと同じことです。No.4
- 回答日時:
まぁ、会社の方針、会社の指示に従えない社員ですから、会社にとって、何の有益性もなく、正に百害あって一利なし。
懲戒処分、懲戒免職、退職勧告、出勤停止など、いずれでも、問題ないと思います。
No.3
- 回答日時:
いづれも妥当でしょう。
どこの会社も受診と報告を就業規則等で義務付けていると思いますが、ペナルティーは明記していないのが大半だと思います。
これが明記されたということで、何ら問題は無いと思います。ただし、出勤停止や就業制限が課された場合にも、正当な理由があった場合にはその正当性を争うことは可能と思います。
No.2
- 回答日時:
> ※健康かどうか不明な社員を働かす訳にはいかないため。
会社の都合だから、休業手当が出るなら問題無いと思う。
医師、産業医による診察、検査もしていないのに出勤停止って事なら、そっちの医師を医師法なんかで問題にして、医師会なんか間に入れて対応すべきとか。
副業の許可もらって(許可出なくても請求した記録をガッツリ残して)、休業手当+副業収入ならむしろラッキーとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 健康診断の再検査義務化や産業医について質問です。 弊社では、健康診断で異常が認められた場合には、産業 4 2023/10/12 07:46
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 会社・職場 産業医の権限について教えてください。 弊社では、産業医の意見は絶対に近くかなりの権限を持っています。 5 2023/10/04 07:49
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 会社・職場 人間ドック受診を拒否すると就業禁止処分を課せれても仕方ないのでしょうか? 人間ドック受診が就業で定め 10 2023/09/26 07:30
- 求人情報・採用情報 現在転職活動中で、先週の火曜日に内定の連絡をいただき、 健康診断受けてくださいと言われました。入社は 3 2021/11/03 14:24
- 病院・検査 日本って入社時に健康診断を受けなければいけない法律になってますが、なんかおかしくないですか? 私は以 4 2022/07/12 22:53
- ストレス 定期健康診断まであと1か月で、ストレスで限界です。 弊社では就業規則により人間ドックを受けなければな 3 2023/08/27 19:08
- 就職・退職 現在転職活動中で、先週の火曜日に内定の連絡をいただき、 健康診断受けてくださいと言われました。入社は 3 2021/11/04 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏が健康診断を受けてくれません。 彼氏は数ヶ月前頭痛が酷いので、病院に行ったところかなり血圧が高い 6 2021/11/01 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
少年法で保護観察の最大の期間...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
ドリームキャッチャーの処分方法
-
昇任を拒否した場合
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
手作り品で頂き物の処分はどう...
-
ソニーのプロフィールモニター...
-
別れた後の私物について。数日...
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
高校生の飲酒について
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
中身の入ってるスプレー缶の処分法
-
家庭裁判所からの呼び出し
-
これって、何か法的に問題のあ...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
未成年が親から貰った物の所有権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
オキシドールの処分
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
別れた後の私物について。数日...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
クレオソート(コールタール)...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
職場の風紀を乱す行為について
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
処分価額って何ですか?
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
教室内の放置私物
-
「コインロッカー収納品の処分...
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
行政処分と司法処分の意味
おすすめ情報