dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私用で、和歌山駅→東京の外苑前駅近くにまで行く事になりました。
当然帰りも同じルートを考えているのですが、ネットで路線検索してみると、
片道15770円、往復だと31540円となっていました。
電車はあまり利用する事が無いので知識不足です。
何か料金が安くなる方法等が有りましたら教えて下さい。

聞きたい事をまとめます。
<質問1>
何か少しでも安くなる方法はありますか?

<質問2>
新幹線で品川駅まで行ったら、その後は目的地近くの外苑前駅まで電車で行く
よりもタクシーで行った方が早く便利(分かり易い)ですか?
平日ですが、東京は車の渋滞が凄いと聞きますので・・・(;^_^A

<質問3>
ネット検索だと、新大阪に到着してから新幹線に乗るまで9分しか時間がありませんが、
そんな短い時間で乗り遅れる事はないのでしょうか?
慣れている人は大丈夫でしょうが、新幹線をずっと以前に1度しか使った事の無い者でも
間に合うものなのでしょうか?

<質問4>
JRと提携しているホテルに宿泊すると、いくらか安くなるのでしょうか?


詳細情報です。
和歌山駅を出発する日時=10月4日(火)
到着希望時刻=大体13時
和歌山駅に帰って来たい日=10月6日(木)22時位
新幹線は使いますが、飛行機は使いません(飛行機嫌いの人がいるので・・・)

電車に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

「JR和歌山駅⇔外苑前駅の往復で、安くなる」の質問画像

A 回答 (6件)

営業キロ数が600kmを超えておりますので


普通乗車券のみですがお帰りも同じ経路では往復割引が適用となり
ゆきとかえりの片道普通乗車料金がそれぞれ1割引となります。
長距離でご利用される場合は、往復割引普通乗車券をおすすめします。
和歌山駅~東京都区内間普通乗車料金
片道 9,350円 往復 16,820円
有効期間は、片道で5日間、
往復では、ゆきの普通乗車券の乗車開始日から10日間です。
和歌山駅~新大阪駅間特急料金
新幹線特急券と同時に購入されますと乗継割引が適用しますので
特急料金が半額となります。
指定席 720円 自由席 470円
新大阪駅~品川駅間 新幹線特急料金
指定席 のぞみ 5,540円 ひかり 5,240円
自由席 全列車 4,730円
東京都区内発着の普通乗車券で東京23区内のJR駅まで差額なしで
ご乗車ができますので渋谷駅までご乗車ができます。
東京メトロ渋谷駅から銀座線浅草方面行きで外苑前駅まで約3分の
移動経路となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:15

<質問3>



新大阪の乗り継ぎは、熟知者なら5分あれば可能ですが、初めてなら15分見ておかないとキツイです。
それと、阪和線ラッシュ時の2~3分の遅れは常習化。雨だと尚更です。
そう言うでも9分は、余裕がなさ過ぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:14

まず、運賃ですが往復切符として購入すると往路・復路ともに1割引きになります。


9,350円×0.9=8,410円の2倍で有効期間は10日となります。

特急券も同時に購入すると、在来線の方が半額になります。
つまり、くろしおの指定席なら、1,450円×0.5=720円。自由席なら940円×0.5=470円です。
新幹線のぞみの指定席は、5,540円(繁忙期は+200円・閑散期は―200円)です。

一方、JR東海ツアーズ等旅行社の切符は、正式には乗車票で旅客営業規則の適用は受けられず、別途、和歌山⇔新大阪の切符と割引なしの特急料金が必要です。
また、新幹線指定列車の変更は利かず、乗り遅れた場合の救済措置も有りません。その他、諸々の制約(例えば、品川駅での下車等)があるので、購入する時は、確り条件を確認しておかないと、思わぬ出費を招く事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:14

<質問1>


和歌山から新大阪まで特急を使わずに快速利用にすれば特急代700円ほどが
浮きます。そのかわり時間と乗換え回数が増えますが。
また新幹線も指定席ではなく自由席にすればさらに700円ほど
節約できます。自由席なので空いていなければずっと立っていくことに
なりますが、新大阪始発の新幹線も多いのでそれを狙っていけば
座れるでしょう。
<質問2>
質問1で少しでも安くと質問しておきながら、タクシー利用とは?
品川から外苑前まで2600円くらいかかりそうですよ。
<質問3>
ということで出発地→目的地の検索ではなく、駅から時刻表
http://www.ekikara.jp/newdata/line/2301011/up1_4 …
などを使って新大阪始発の新幹線を狙いましょう。そのためには
和歌山を何時に出なければならないのかは逆算していきましょう。
新大阪始発狙うなら、出発の20分前くらいに到着していれば座れるのでは
ないでしょうか。新大阪での乗換え時間を15分とみれば、新大阪発の新幹線
出発35分前に新大阪に到着するように、和歌山→新大阪で検索すれば良いでしょう。
<質問4>
じゃらんとか楽天トラベルで検索した方が安い宿が見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:13

<質問1>


JTB・日本旅行・近畿日本ツーリストなどが
往復新幹線+現地宿泊のパックツアーを売り出しています。
ご自宅の最寄りにある旅行会社で相談されると良いかと思います。

JR東海ツアーズは最寄りの支店が新大阪になります。
また、インターネット申込に関しても既に締切済みです。
このため、利用するのは厳しいかと思います。
(ツアーダイレクトは首都圏から京都・大阪への宿泊になります)


<質問2>
わかりやすさで言うと、新橋に出て銀座線に乗り換えるのが
良いのかなと言う気がします。
(地下鉄路線図)http://www.tokyometro.jp/station/common/pdf/netw …
(JR新橋駅)http://www.jreast.co.jp/estation/stations/877.html


<質問3>
不安なら、聞くまでもなく時間を取った方が良いです。
実際、9分ではちょっと厳しいかなと思います。
検索条件で「歩く速度」を「ゆっくり歩く」などに
変えると乗り継ぎ時間の調整が出来るので
再検索してみてください。


<質問4>
JR系のクレジットカードを持っていると、
JR直営のホテルの宿泊が割引になったりしますが、
普通に新幹線のきっぷを買って泊まるだけでは安くなりません。
旅行会社で新幹線とのパック旅行を手配した方が安くなるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:12

使ったことはありませんので、参考にどうぞ。



JR東海ツアーズの新幹線ツアーダイレクト

http://st-direct.jp/?cid=jtt_stdbanner017

日程が間に合わないかもしれませんが、

JR東海ツアーズの東京ブックマーク

http://www.jrtours.co.jp/tbm/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!