
こんばんわ(*^-^)
初めての利用になります。
よろしくお願いします!
質問なのですが、いつも横浜市営地下鉄から京急に乗り換えて通学しています。
今さっきのことなのですが、違う区域の定期を購入してしまい結局その場で返金しないで帰ってきてしまいました。
過去の質問などを見ると4日以内に返金しないと受け付けられないなどさまざまな日数制限があるみたいなのですが、横浜市営地下鉄と京急での定期の返金はいつまでかわかりますでしょうか?
ちなみに買ったその日に返金するとなると全額返ってきますでしょうか?(定期代は9500円程度)
またそのときに自動券売機で出てきた領収証はないと返金できないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
誤って購入したのであればその場で直ちに申し出れば全額返金または正しい区間に変更してもらえるはずですが、申し出が遅れると当日から利用可能な定期であれば当日であっても1日分は使ったものとして払い戻すことになります。
市営地下鉄、京急共に、有効開始日を含む7日以内に払い戻す場合は日割計算で、発売した定期運賃-(往復普通運賃×使用日数+210円)となっています。
まだ有効開始日以前であっても手数料の210円は請求されるのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
通学定期で今までと違う区間の定期券が自動券売機で買えたのだったら誤発売ですから全額返金される可能性はあります。
この場合理論的には発売日から1年刊ですが出来る限り早く申し出た方が話は早いでしょう。No.1
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
駅務経験もあります。
>今さっきのことなのですが、違う区域の定期を購入してしまい結局その場で返金しないで帰ってきてしまいました。
事情あってのことと思いますが、買い間違えた時はその場で申し出るのが最善です。
通学定期券ならば通学証明書が必要で、区間間違えはそうそうないのですが、その点はさておき・・・、
>横浜市営地下鉄と京急での定期の返金はいつまでかわかりますでしょうか?
定期券の払い戻しの基本的な考え方は、月ごとの返金となります。
1か月定期だと払い戻し無し、3か月定期だと1か月使用したとし、
元々の3か月定期代-(1か月定期代+手数料210円)=払戻金額
・・・というのが基本的な計算の考え方になります。
ただ、間違えて購入といったケースも想定しうるので、購入した日を含めて7日以内ならば、
元々の定期代-(その区間の往復普通乗車券代金×その過ぎた日数+手数料210円)=払戻金額
・・・になります。
なので、
>ちなみに買ったその日に返金するとなると全額返ってきますでしょうか?
全額はもう返ってきません。
>ちなみに買ったその日に返金するとなると全額返ってきますでしょうか?(定期代は9500円程度)
またそのときに自動券売機で出てきた領収証はないと返金できないのでしょうか?
領収書では駄目です。
元々の定期券の原券が必要です。
こちらに払い戻しについて公式HPの内容を添付しますので、確認してください。
http://www.keikyu-ensen.com/train/eigyou_08.html
また、定期券の区間を変更ならば、計算が10日単位になります。
今回の質問内容ではどのような形なのか情報が不足していますので、近くの定期券センターや駅に相談されることを薦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
継続しようとしていた定期が過...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
定期を持っている場合の電車賃...
-
JR東日本 定期券買い替え(変...
-
suica定期の払い戻し
-
IC定期は、改札通るたびに運賃...
-
定期券の有効期限変更はできる?
-
発生していない交通費は請求で...
-
ピタパと定期どちらがお得?(...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
JR宇都宮から羽田空港までのJR...
-
モノレールの赤色灯
-
未だに電車の中で新聞拡げて読...
-
東京ディズニーシー、現地集合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の継続をする場合
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券 お得な買い方
-
通学定期(ICOCA)で指定している...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
-
定期を持っている場合の電車賃...
おすすめ情報