dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の同僚の年配者の方に結婚式の招待状をお渡しする際に「俺行かないから!」と言われました。お渡しする1ヶ月前くらいに事前に話しはしておいたのですが、お渡しする寸前に行かないと言われて言葉がでませんでした。とりあえず招待状はお渡ししたのですが、行かないのに招待状をなんで受け取るのか困った感じでいました。
それで質問なんですが、招待状を渡す寸前に行かないと言われたので、渡さない方がよろしかったのですか?理由等なしに断られて、内心ショックです。

A 回答 (1件)

>招待状を渡す寸前に行かないと言われたので、渡さない方がよろしかったのですか?


・招待状は“結婚の報告”も兼ねているので、渡したことは間違いでも何でもないですよ。

>お渡しする寸前に行かないと言われて言葉がでませんでした。
>理由等なしに断られて、内心ショックです。
・自分の立場を勘違いしていませんか?「招待してあげる」のではなく「来ていただく」のですよ。こういう気持ちがあるならば、このような言葉は出てこないと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。社会人の常識がなく変な質問をしてしまいすみませんでした。また質問等する場合よろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/30 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!