dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前からコーヒーメーカーを買い換えつづけています。EUPA製をはじめ3,4種類、大抵1万円前後のものをかっていました。ただ、どれも満足できませんでした。その最たる理由はミルクがきちんと泡立たないのです。蒸気は出るものの、クリ-ミーにならず(きちんと指定の無調製牛乳を利用しています。)あわが大きかったり、泡立っても、テーブル移動中に普通の牛乳に戻ってしまったりします。皆さんが購入された物の中で、クリーマーも含めて満足されたコーヒーメーカーをお持ちの方、機種や購入場所を教えていただけますか?又、スタバのコーヒーメーカーを変われた方もその便を教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

蒸気でミルクを泡立てるということは、ここでいうコーヒーメーカとはエスプレッソマシンのことですか? そうであれば、機種の違いより腕前(という表現が失礼であれば、要領)の違いの方が大きいみたいですよ。

1万円前後のマシンでも葉っぱの模様を描いたりする人もいるみたいです。

エスプレッソ専門のホームページがあるので、もし見たことがなければ見てみることをお勧めします。
http://espresso-love.com/
http://member.nifty.ne.jp/menu/espresso/

ちなみにスタバのマシンはサエコのOEMで4万円以上します。下記のページに写真入りの説明が出ています。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/menu/espresso/howto21. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。腕前もあるのですね、、。
サイトのご紹介も有難うございました。
ちなみに、もしご存知であれば、スタバのマシンは
4万円出す価値はあるのでしょうか??
ご投稿有難うございました。

お礼日時:2003/11/17 15:31

我が家では ネスプレッソ を使用しています。

とてもおいしいエスプレッソやカプチーノが家庭で味わえ満足しています。
ご不満のミルクの泡もとても綺麗で時間が経っても消えないしっかりした泡立ちです。
我が家ではたまたまデパートヘ行ったときにデモをやっていて試飲させてもらったところ、そのおいしさに購入を決めてしまったのですが、買ってよかったと思っています。

お値段もスタバよりお安いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.nespresso.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試飲会とかもやっているものがあるのですね。
デパートなどにも繰り出そうとおもいます。
参考になりました。

お礼日時:2003/11/17 19:51

ミルクフォームはなかなか難しいですよね。


フォーム前のミルクの温度は適切ですよね?
短時間で泡が崩れてしまうのはミルクの温度が低いことに起因します。
60℃くらいに暖めてからスチーミングやフォーミングをしていると思いますが、今一度温度を確かめてください。

スチーマーでのフォーミングは経験次第なので、誰もが簡単とは行かないようです。
市販の、スティックタイプの電動フォーマーは試されましたか?
これなら、固くも柔らかくも自在にフォーミングできるので便利です。

>スタバのコーヒーメーカー

記憶が曖昧ですが、ブリエルのファーストクラスという機種のOEM商品でしたよね?
これは、クレマを作るのに適した専用のクレマメーカーが付いているので、エスプレッソには最適な機種だと思います。価格も一万円程度なので損はないと思います。
しかし、ミルクフォームとなるとやはり?です。

私は、イタリアのPavoniのEilというエスプレッソマシンを使っていますが、ミルクフォームは電動フォーマーを使っています。

お役に立てなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご投稿、有難うございました。
温度も大切なのですね。なんとかお店で出てくるようなフワっとしたカプチーノを飲みたいと思っています。感謝致します。

お礼日時:2003/11/13 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!