【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

教えてください

A 回答 (3件)

この質問のような手抜きをせずにひたすら数える.それだけ.


確率の問題を解けないのには
数えもしないで計算しようとするのが多い.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/09 14:39

コツコツと基礎から勉強するのが確率的に高い正解率を得るコツです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/09 14:39

こんばんわ。



#1さんも指摘されていますが、
もっと「シミュレーション」をすることが大事だと思います。

確率の問題というと、「数え上げ」がポイントになります。
カードを並べていったり、
球を取り出したり、

といろいろありますが、
その「過程」を見ていくことで、規則性も見えてくるはずです。
規則性が見えて初めて計算に持ちこめます。
いきなり計算で求められる訳ではないありません。


順列や組合せの公式にしても、その過程をきちんと理解していれば、
どちらを使うかも判断できるようになります。


急がば回れ。とでも言いたいですね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/09 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!