
機械力学の問題で添付のドラムの問題ですが、固有振動数をエネルギー保存で解きたいのですが、答えを導き出せません。
1/2mv^2+1/2Iw^2=1/2kx^2
(m:ワーク質量 v:速度 I:ドラム慣性モーメント w:ドラム角速度 k:バネ定数 x:バネたわみ)
で解きはじめました。
v=rwより(rドラム半径)
1/2m*r^2*w^2+1/2Iw^2=1/2kx^2
まとめると
m*r^2*w^2+Iw^2=kx^2
w^2(mr^2+I)=kx^2
w=√(kx^2/mr^2+I)
ここでx^2を置き換えたいのですが、よく分からなくなってしまいます。
kx^2=k*rθ*rで
mv^2+Iw^2=kx^2というモーメントで計算してある答えも類似問題で見つけたのですが
それですとk*rθ*rでしたらトルク値になりますから式自体は理解できるのですが
w=√(kx^2/mr^2+I)からx^2を置き換えたいとなると
xはたわみですからrθですよね。となるとx^2=r^2*θ^2で
θ^2って何なんですか?
なんだかよく分かりません。
説明が上手に出来ず、質問が下手ですが、そもそもエネルギー保存で解けるのですか?
ほんと説明が下手で申し訳ありません。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、エネルギー保存の式が違う。
(1/2)mv^2-mgx+(1/2)Iw^2+(1/2)kx^2=一定
これが正しいエネルギー保存の式。位置エネルギーの項はxの原点を平衡の位置にずらすことで消すことが可能。
質問者の式はバネの弾性エネルギーが右辺にあるがこれは明らかに間違い。
w=v/r
ですのでこの式は
(1/2)(m+I/r^2)v^2+(1/2)kx^2=一定
と書き直すことができるが、これはバネ定数kのバネに質量m+I/r^2の質点をつけた場合の単振動の式と同じと考えればよいでしょう。
簡潔で大変わかりやすい説明有難うございます。理解できました。エネルギー保存の式を間違えていましたね。。。これは、私の考え方の間違いで、理解できていない証拠です。大変良い勉強ができました。有難うございました
No.1
- 回答日時:
>θ^2って何なんですか?
xは何でしょうか? xは初期変位です。したがって,θは円筒の初期角変位ですね?
でも,初めのエネルギーと終わりのエネルギーを比較するのではなく,一般の変位x におけるエネルギーを計算すればよいのです。xをつり合い位置からの変位として,
E = 1/2・mr^2ω^2 + 1/2・Iω^2 + 1/2・kx^2
= 1/2・(mr^2+I)ω^2 + 1/2・kr^2θ^2
単振動のエネルギー保存
E = 1/2・MV^2 + 1/2・KX^2
と比較して,
M → mr^2 + I
V=dX/dt → ω=dθ/dt
K → kr^2
X → θ
固有角振動数は,
Ω = √(K/M) = √{ kr^2/(mr^2+I) }
となると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
電波や音波(音圧)は距離の二乗...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
運動エネルギーと速度
-
簡単化されたエネルギーバンド...
-
ホーキング放射でなぜブラック...
-
原子核崩壊図がまとめられたweb...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
人体からの発熱量の計算方法
-
物理基礎にて、疑問なのですが...
-
運動量は保存されるのでエネル...
-
万有引力はエネルギー保存法則...
-
PS3ガンダムバトルオペレーション
-
出力とエネルギーの違いとは
-
素粒子は何からできているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
位置エネルギー U
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
エクセルギーの問題
-
人体からの発熱量の計算方法
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
フェルミエネルギーについて
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
普段の生活の中での位置エネルギー
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
エネルギー保存則が成立しない?
-
高校物理の力学の質問
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
カットオフ周波数とは何ですか?
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
おすすめ情報