dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者で的確な露出がわからないためカメラ任せで主に風景を撮影しています。アンダーだったりオーバーだったりよくします。そこでカメラにはブラケット撮影機能があることをしりました。
そこで質問なのですが0 -0.5 +0.5 ならシャッターは連続して三枚連写するまで押し続けるのですか?その時のカメラのモードはPですか?
またブラケット撮影をしないでカメラ任せでRAWで撮影して後でパソコンでソフトにて修正した方が良いのでしょうか?みんなコンデジしか使わないので知識の持ち主と経験者がまわりに居なくて相談出来ないのです。

A 回答 (4件)

>0 -0.5 +0.5 ならシャッターは連続して三枚連写するまで押し続けるのですか?その時のカメラのモードはPですか?



1枚撮りなら3回レリーズ、連写撮りならレリーズ中、標準・マイナス・プラスを繰り返します。
Pモードでは、プログラムラインに沿ってシャッタースピードと絞り値。Avモードではシャッタースピードが、Tvモードでは絞り値が設定EV幅分変化します。
※通常、露出ステップは1/3EV。ブラッケト量は1/3EVの倍数になります。

>またブラケット撮影をしないでカメラ任せでRAWで撮影して後でパソコンでソフトにて修正した方が良いのでしょうか?

パラメータやホワイトバランスは、後で弄れますが、露出だけは適正露光を心がけましょう。
勿論、現像時に露出補正は可能ですが、それはやむ得ない時だけ。JPEGよりダイナミックレンジ幅が有るとは言え、無理なストレスを掛けない為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明頂いてありがとうございました。。。

露出は難しいですね!いっぱい経験してイメージ通りの撮影出来るように精進したいです。

コンデジとは全く違う価値観が出てきました。デジタル一眼レフってはまりますね!

お礼日時:2011/10/15 10:13

オートブラケット撮影については、使用方法・カメラのセットの仕方、機能等については取説に記載されています。


そこには、ブラケット時に変更される項目なども記載されています。

取り返しのつかない撮影や、一瞬のシャッターチャンスの撮影などでは保険の意味でRAWで撮影しておき、露出だけでなくホワイトバランスも微調整するのはありですが、基本的には撮影時に出来る限りのセッティングを行う事が「写真」の上達につながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

露出は難しいですね!いっぱい経験してイメージ通りの撮影出来るように精進したいです。

コンデジとは全く違う価値観が出てきました。デジタル一眼レフってはまりますね!

ありがとうございました。。。

お礼日時:2011/10/15 10:14

ブラケット撮影の場合モードはマニュアル以外のオートでどれかを使えば良いです


撮影時は連射する必要は有りませんシングルでかまいませんが
0 -0.5 +0.5 となる様設定したのなら撮影した順番に0 -0.5 +0.5となります
つまり同じ構図で3枚撮らないと意味が無いという事
連射する必要は無いけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

露出は難しいですね!いっぱい経験してイメージ通りの撮影出来るように精進したいです。

コンデジとは全く違う価値観が出てきました。デジタル一眼レフってはまりますね!

ありがとうございました。。。

お礼日時:2011/10/15 10:14

ブラケット撮影の詳細はカメラによります。


私の使っているカメラ(Pentax K-5)では、1回シャッターボタンを押せば自動的に指定枚数撮るか、シャッターボタンを押しているあいだだけ撮るか設定で変更出来ますし、ブラケットも3枚5枚の指定ができます。カメラのモードも、PでもAvでもTvでもSv構わず、そのモードによって露出を変えるための手段(絞り・シャッタースピード・感度のいずれか、Pなら複数のパラメータ)が変わるようになっています。

RAWで撮影して修正というのも一つの手段ですが、本当に白トビ黒ツブレしたものはRAWで撮影していてもどうすることもできないので、適切な露出で撮影する方がよいと思います。いちいち修正するのは面倒ですしね。0.5EVぐらいなら修正も楽ですが、1EV以上露出がずれると修正しきれないことが多くなってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

露出は難しいですね!いっぱい経験してイメージ通りの撮影出来るように精進したいです。

コンデジとは全く違う価値観が出てきました。デジタル一眼レフってはまりますね!

ありがとうございました。。。

お礼日時:2011/10/15 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!