プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の頃から疑問に思っていることがあり、それはいまでも解決していないことがあります。

なぜみんな嫌々毎日8時間何十年間も働いているのでしょうか?

朝、電車に乗っているサラリーマンを見て感じるのですが、とても皆さん憂鬱そうな顔をしています。
働いているほとんどの人は嫌々仕事をしていると思います。

生活のために、仕方なくという人もいるかも知れませんが
自分が幸せに生きることを考えると、人生の殆どを嫌なことに費やすのは、とても重大な欠陥ではないでしょうか?
毎日やりたいことをやる方が充実した人生が送れるに決まっています。
しかも、やりたくないことをやらないでいいように改善しようとすらしていない人がほとんどのように思います。

生活のための他に、社会のためという意見もある思います。
本当に社会のためにと心から望んでいるのであれば、それは嫌々ではなくやりたい仕事になっていないとおかしいと思うのです。

やりたいことをやるというのは、ニートみたいに家で引きこもっているとか、毎日ぐーたらするとか、海外でのんびり贅沢に暮らすそういうイメージを持っている人もいるかも知れません。
数カ月はそういう生活も楽しめるかもしれませんが、絶対飽きると思います。
嫌々ではなく心からやりたいことを追求したとしても結果的に人々の何かに役立つところに行き着く場合がほとんどではないでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

働く本質に近いことに気付かれたと思います。

相談者さまの仰る通り、「自分がやりたい仕事が見つからない」方が多いのです。だから、組織に考えることを預けてしまっているのかもしれません。一方で、自分一人で、大きな仕事をやりたい!と思っても無理なことはたくさんあります。極端な例を言えば、宇宙開発なんて、一人で、出来ませんよね?たくさんの人が協働して一つのことを達成するために働く形態、それが組織であり、会社なのです。相談者さまの仰る通り、その目標を見失って、時間を切り売りしているサラリーマンもいるかもしれません。しかし、大きな仕事を成し遂げようと志せば、組織を動かすことが必要です。それらを見極め、豊かな人生を興すことを祈っています。
    • good
    • 6

世の中には、大衆として糧にされる側の人間と、


やりたいことやる、流されない人、糧にする側の少数の人間がいます。
市場の原理や職業的ヒエラルキーも関係しますが、
あなたの様な輝く人間が
大多数である、思う様に生きれない不器用で、
Noと言えない日本人、
敗戦国日本のアメリカによる
大衆コントロール(アメリカが情報公開制度により公開した、
戦後GHQの戦略的精神的支配(マインドコントロール論を
報告した文書にもわかる通り)日本人の歯がゆさにも気付いているのでしょう?

アメリカにすむと、日本との違いにビックリしますが、
日本の今の民族思考に対し、あまり、上げ足をとらないでください。

公務員が人気職業になるもの日本民族性、
年金や老後の蓄えばかりに思考を依存するもの日本の民族性、

もし、経済構造が変わったり、
ハイパーインフレなどで、経済が破たんすれば、
(アメリカがそうさせないが)
一気に日本のその保守性が中心の,
やりたいことをやれない日本人が減ると思いますよ。

単一民族文化の日本人は、思考が保守的です。
アメリカなどは、国際的民族社会、フロンティア精神、など様々な歴史民俗背景から、
あなたのように考える人が多いです。競争が出来る人が多いのです。
日本人は戦後のコントロールにより、他人と競争をすることを好みません。

大衆はしょせん大衆、
疑問に思う前に日本の歴史と民俗性を知ろうとしてください。

あなたの他の回答者へのお礼や回答文で垣間見えますが、
なぜそうなのか?ということに理解や、
日本人を知ろうとする努力が見えないというか、
知ってて意地悪な質問しているように見える。
大衆に投げかける質問ではない。

日本人は最高の働きアリですよ。
「籠に乗る人担ぐ人、そのまた草履作る人」と言う
言葉がありますが、
誰だって、楽をしたい、籠にのりたいのは道理です、
でも、担ぐ人がいなければ、籠にのって楽も出来ない。
草履を作る人がいなければ、籠を担ぐことも出来ない。
世の中の構造として、ヒエラルキーやピラミッド階層論理から言って、
やりたくない仕事を汗を流してやっている人達に対して、
愚問を投げかけているにすぎない。
やりたくない仕事を担っている人がいるから、
あなたが、その職業に就けたと言っても実は過言ではないのですよ。

職業に上も下もないので、語弊や誤解をしてほしくないので、
もっとわかりやすく言いましょうか?

そうですね、100人の村があったとしましょう。
それぞれ、村長や三役がいますよね。
また、畑を耕して村人の食糧を作る人がいますよね。
単純に考えて、だれだって、畑を耕す重労働は嫌だろうと考えます。
でも、人それぞれには事情や適正があって、
畑仕事が大変だからと言って、やめてしまったら、100人の村なんて、
あっという間に餓死ですよ、
村長の仕事だって1人しかいないが、楽そうに見えて、責任は重大だし、
いろいろな事に気をくばらなければならないし、
ピラミッドの頂点だからといって、全ての人が畑仕事より村長の仕事の方が
いいと思いますか?
オラ,村の役員や坊さんをやりたい、からと言って始めても、
目の前で食糧がなくおなかを空かせている娘がいたら、
だれだって、嫌な畑仕事に自主的に戻るんですよ、
疲れるし、体仕事だし、見た目はいやいやに見えるわな、
でも、すごく遣り甲斐を感じていると私は思う(内なる闘志の価値観ですよ、
見た目楽しそうに仕事をする人って、
わかりやすい人間過ぎるでしょう?、
子供のディズニーランドと一緒にするのは引き出しが少なさすぎですね。
人が感じる満足感は、見た目楽しそうにしている人の方が少数だし、
ムッツリの方が日本人は多いと思います)
なので、あなたは、役割を担っていない、
苦労知らずな村長だったり、町医者だったりします。

家族や子供はいますか?(何となくいないような気がする)
いるならばわかると思いますが、
普通の暮らしを手に入れるって、
自分の親たちやってきてくれましたが、
いざ、自分が家族を養うと、その生活を維持することが
どれだけ大変かわかります。
自分を生んでくれた親が通ってきた道って
実は、小さな万人が通る大きな試練だと気づきますよね?

底辺の人の気持ち、縁の下の力持ちの人間の気持ちは分かりません。
わかりますよね、少しは?

どんな上層のいいように見える仕事でも、
その仕事なりの苦労があります、なので、人というのは、適正により、
自然とその職業、階層に行きます。
それでも、自分の適正がわからなかったり、不器用だったり、すると、
今の環境を脱却できなくて、ストレスがたまり、病気になりる人もいますよね。
自由過ぎる思考で、限りなく選択がない人、制限のある人間に対して、
あなた、傍目でわかりますか?
実はほとんどが制限や選択肢が狭い人たちじゃないですか?
主観が排除出来ないでしょ?
往々にして、失うも物がない世代が、
あなたの様な、強者の理論のみに支配される。
私もあなたの様な思考に一時期なりましたが、
様々経験で、狭い引き出しと価値観から卒業出来ました。
日本の働きアリ達は、弱者の理論でそれなりに頑張っています。

東京の電車の路線にもよりますが、
官僚が働く駅町の路線に乗ると、あなたが言うような人が多いです。
因果な仕事をしている公務員は、さすがに安定や年収、
老後の生活、アフター5の楽しみ、休日に家族と楽しむ生活、に価値観を
置いている人が多いので、
普段嫌な仕事をこなして、毎年ハワイに行って、
凄く満足した生活を送ると思います。(プロ意識、職業意識の高い公務員は除く)
人生仕事だけではありません。
仕事面だけ、みて、なぜやりたいことをやらないように見えるのか?
ディズニーランドに行く子供の親も凄く楽しそうにしていますよ。
飲む為に仕事をしている人も、夜のネオンを見ると、すごく子供の様に
楽しくしていますよ。
決して生活の為に働いている訳ではない。
私は仕事も楽しいので、仕事人間と言われるが、
嫁からは、家庭生活を楽しめない欠陥パパにはならないでねと言われているので、
飲みに行く為に働くし、
ディズニーランドに行く為に、嫌な仕事もするし、
海外にも行きたいので、別に仕事が嫌でも、なんとも思いませんね。
人それぞれなので、仕事だけで人生謳歌出来る人は、
どうぞ頑張ってって感じ。

この日本の民族性を利用して得をしている世界の富裕層でもターゲットにして、
考え方のベクトルを変えては?

日本人をこんなにしたのはお前らだって、
    • good
    • 22

仕事していて暗い顔している人も、無職で暗い顔している人も相当悲惨ですよね。


仕事を楽しむセンスを持てない人って、辞めたいとか仕事の愚痴を言う割には、
無職を楽しむセンスも持ち合わせていないと思います。

一度しかないこの時間を、
楽しめるように働くか、
楽しく無職ライフを送るかは、どちらにしてもその人の人生と向き合うスタンスに左右されますね。

ごく普通なことで申し訳ありませんが敢えて申し上げると、
通勤中暗い顔している人は必ずしも嫌な仕事だから暗い顔をしているワケではないです。
彼氏や友達とうまくいっていない、心配事がある、将来が見えない、べつにやりたいことや目標がない、毎日が幸せだけど普通、、、
様々な理由で疲れ顔が滲み出ており、それがたまたま通勤中にもでているだけのような気がします。

“朝、電車に乗っているサラリーマンを見て感じるのですが、とても皆さん憂鬱そうな顔をしています。”
という観察結果を
“働いているほとんどの人は嫌々仕事をしていると思います。”
と飛躍した仮定につなげてしまうのは乱暴で短絡的と思います。

生きざまが顔に表れてしまうだけで、必ずしも皆が一様に仕事への不満を示しているわけではないんですよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

返答有り難うございます!

確かに、人生嫌なこともあれば良いこともあるので、その疲れが電車の中で出ているのかもしれません。

しかし、電車というのはあくまで例です。
生活のために嫌々働いている人が多数を占めているのは事実ではないでしょうか。
次に多いのが、最初は生活の為に働いていたのだが、そこからやり甲斐を見つけて、働いている人ではないでしょうか。

そうではなく、最初から、やりたいことをやればいいと私は思います。

お礼日時:2011/10/08 19:47

興味深い質問です。


あなた様の言っていることはなんとなくわかります。

かくいう私も嫌々働いていました。(今は育児がしたくて主婦)
大学卒業後、特にやりたかったわけではない会社に就職。
それなりに仕事のおもしろみを発見するよう努力し、真面目に勤めました。
そうすれば安定した収入はあるし、帰宅後や休日は好きな事もできる。
例えるなら、整備された街道を行くような感じでした。

しかし、働きながらも以前から自分が好きだった習い事をしていると、
次第にそちらのスキルを上げていき、いずれこれで収入を得られたら…
と思うようになりました。好きだからがんばれました。
でもそれを仕事にすることは当然容易ではない。
すでに年齢もいっているし、今から専門学校に通うにも問題がいろいろ。
例えるなら獣道を行くような感じでした。

獣道、ツライです。
途中いばらが突き刺さるし、迷子になったり、目的地すら見失いそうになることがあります。
もう挫折しそうです。

そんな私も今は休息中。
育児は人生でやりたかったことのひとつではありますが
直接自分の能力を人様、の役に立てる、というのとはちょっと違いますので。
育児が終わった後、どの道に戻るのか。
街道(ふつうのパートなど)行くのか、けもの道を行くのか。
まだ、決められません。

突き詰めれば、こんなことになってしまったのは、もっと若い頃に考えた
将来の見通しが甘かったということでしょう。
それから自分を信じるパワーが足りなかった。
挑戦する前から諦め、無難な職を選んでしまったのです。

無難な職でも、そこにおもしろみを見出すことは大人として重要な能力とは思います。
ただそれが、ピーターパンには会えない、大人になる、ということなのかなぁ、とも。
いつまでも真っ直ぐな心で情熱を持つあなた様が眩しい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

返答有り難うございます!

安全だけと自由になれない道を選ぶか、自由はあるけど危険な道を選ぶか、二者択一なんだと思います。
自分でどちらかよく考えて選んだ結果なら何も言うことはありませんが、何も考えずなんとなく安全で自由になれない道を選んでいるような人が多い気がします。

お礼日時:2011/10/08 19:36

>回答者様は、やりたくないことをやらずにすむように何か改善しようと行動したことはありますか?



私はやりたいことをやりたいようにやってきたので(笑)

そのことが偉いとも思わなければ、

馬鹿だったとも思いません。

やりたいことをやりたいようにやるって

その結果どうなるかを考えたら、なかなかね。

普通の人にはやりにくいと思います。

普通の人から考えたら馬鹿のやることだと思われていると思います。

結果に責任が取れるなら、何をしてもよい。

というのが私の考えです。

その結論が、野垂れ死にでもね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

お礼日時:2011/10/06 06:58

#10です。



>12時間、仕事をしたくない人は、嫌々仕事にしている人たちではないでしょうか。

違いますよ。なんだか、質問者さん、ワーカホリック(仕事依存症)みたいですね。扶養家族がいらっしゃらないことを祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

現在、生活に支障はなく、健康状態も全く問題ないのですが、これでもワーカホリックなんでしょうか。
嫌々働いて、会社が終わったら飲みに行って、休日仕事のストレスを解消するような生活をしてる人に比べるとはるかに充実した生活が送れていると思います。

お礼日時:2011/10/08 19:52

#6です。

もうひとつ補足しておきますと、世の中には、「いくら仕事が好きだからといって、土日も仕事をしたり、一日12時間くらい仕事をするのが、立派な様な価値感として捉えている人にはなりたくない」と思っている人も、かなりいます。そういう人たちにしてみれば、通勤途上で嫌な思いをしてまで、幸せに8時間労働をするのがいいとも言えます。ちなみに私は、放っておくと仕事をしてしまうので、意識的に休みを作るようにしています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

返答有り難うございます!

12時間、仕事をしたくない人は、嫌々仕事にしている人たちではないでしょうか。

1日12時間働くことが立派な価値観であると私は言っていません。
人それぞれ生き方を考えるべきだと思います。

12時間働いていると言うととても疲れそうですが、仕事と趣味の境目がないため、私はいつも真剣にやりたいことをおもいっきりやっています。

お礼日時:2011/10/05 21:49

>働いているほとんどの人は嫌々仕事をしていると思います。



思うのはかってですがなんの根拠もなく自分の考えだけで勝手なそうぞうはどうかと思いますよ

>とても皆さん憂鬱そうな顔をしています。

満員電車が嫌なだけでしょうし、電車の中でニコニコしている人の方が不気味

>なぜみんな嫌々毎日8時間何十年間も働いているのでしょうか?

嫌では有りませんが親からすると...「お前を食わせるため」

>しかも、やりたくないことをやらないでいいように改善しようとすらしていない人がほとんどのように思います。

貴方は親の援助なしで一週間でも生きていけますか?

もちろん今持っている服を始め全ては親からの援助ですからそれらを全て使わないでですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

なぜか、私が、親の金で生活をしているという前提になっているのですが、
私は普通にやりたい仕事をやって稼いで生活しています。

満員電車じゃなくても憂鬱そうにしている人はたくさん見かけます。
電車の中の話は譬え話ですが、嫌々働いているのが多数派ではないでしょうか。
もし嫌々働いていないのであれば、何故土日にストレスを発散する必要があるのでしょう。
何故、仕事が終わったら嬉しそうにみんなで飲みに行くのでしょうか。

働かなくても生活できる なおかつ、 社会的地位も得られるという状態になって、逆に働く人がいまのニートのように、卑下されるような社会の価値観になったら、どれだけの人が今の仕事で働いているでしょうか?
私はほとんどいないと思います。

お礼日時:2011/10/05 18:12

>なぜみんな嫌々毎日8時間何十年間も働いているのでしょうか?




「生活のため」ほとんどこれですね。

やりたいようにやれたら、誰も苦労はしない。

欠陥だろうがなんだろうが、やらなきゃ飢え死にするだけだからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!

私も生活のために働いている人がほとんどだと思います。

>やりたいようにやれたら、誰も苦労はしない。

回答者様は、やりたくないことをやらずにすむように何か改善しようと行動したことはありますか?
何十年間もやりたくないことをするのであれば、
10年間位、やりたくないことをやらずにすむように行動して改善するべきだと思います。
もし行動して、結局無理だったなら、仕方ないと思いますが殆どの人は行動する前から諦めていると思います。

働かないと飢え死ぬと思っている人は、結構いると思うのですが、日本に居る以上、飢えで死ぬことはまずありえないです。
北朝鮮やアフリカで飢えで苦しんで毎日食料を必死に探している人が、日本に来たら、超イージーモードで食べていけます。
最悪そのへんの生ゴミとか食べればいいわけですし。
そういう意味では飢えで死ぬことはまずありえないと思います。
日本で、飢えで死ぬ人がもしいるとすれば精神的に病んでその結果飢えで死ぬか、食料の調達方法を探していないだけだと思います。
生ゴミを食べるのが気が引ける人は万引きなりして、警察に捕まって刑務所に入れば食べていけますよね。
それ以前に、生活保護を利用すれば良い話ですが。

そういう豊かな社会で、働かないと、飢えで死ぬと本気で思っている人は、本当に自由な選択、行動ができないと思います。
あと、私自身やりたくないことに何十年間も費やすのは幸せにならないと思っているので死んだほうがましです。

お礼日時:2011/10/05 18:26

仕事自体は楽しんでますが、ラッシュ時に電車通勤するのも、渋滞時に車移動するのも嫌ですね。

きっと私も憂鬱そうな顔をしていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます!

ディズニーランドに行く子供が、たとえ満員電車に乗っても楽しそうな顔をしているのではないでしょうか。
それに、同じ満員電車に乗っている学生とスーツを着ているサラリーマンを比べてみても明らかに雰囲気が違います。
本当は嫌々働いているのに、何十年もそれを続けているわけですから、否定されるとアイデンティティを失われると察して必死になって否定する人も結構いると思っています。

嫌々仕事をやっている人とやりたくて仕事をやっている人、どちらが多数派といえば圧倒的に、嫌々仕事をやっている人が多数派だと私は考えています。

お礼日時:2011/10/05 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!