dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 質問ですが、今自宅でtz-dch2000を使用してテレビ番組を録画しています。
ですが容量がいっぱいになってもう録画ができなくなってきたので、DVDに移したいのですが
tz-dch2000からDVDに移すことは可能なのでしょうか?
機械のことは全く分からないのでこまっっています><
パソコンを経由してDVDに移すのでしょうか?
パソコンはDynabookを使っています。Windows7です。

移すとこが可能な場合何かほかに用意するものはあるのでしょうか?

どなたか詳しいかた教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「結局DVDに移すことは不可能なのでしょうか?」


 PCは使用しません。方法は2つで、画質が良いのは、DVDレコーダ(BDレコーダ)で、iLink接続して録画する方法です。↓
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/08 …
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000068166/SortID=111 …

 もう一つの方法は、TZ-DCH2000からS端子(orコンポジット)+オーディオ信号出力をDVDレコーダ(BDレコーダ)の入力に接続して録画する方法です。iLinkが付いていないDVDレコーダ(BDレコーダ)でも録画可能ですが、一旦アナログに戻すので、画質的には不利です。
    • good
    • 0

同じ質問と回答がありますよ。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2683105.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見させていただきました。ちょっといろいろ文章がありすぎてどうしたらいいのかがよくわからなかったです><
結局DVDに移すことは不可能なのでしょうか?

お礼日時:2011/10/08 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!