プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母が先月より入院することになりました。
意識はあるものの全介助状態なので介護保険の認定待ちです。
入院費は高額療養費を使い月に約8万程度です。
そこできになったのですが介護保険を使うと入院費が軽減されることはありますか?
要介護がいくつかにもよってサービスが違うとおもいますが全く無知なので教えてください。

A 回答 (3件)

おはようございます



お母様お加減はいかがですか。

先の回答にもありますように、医療保険と介護保険は別ですから、介護保険で医療費が減額されることはありません。
高額療養費を利用されているのでしたら、4回目から現在の8万円程度から更に減額されます(ご存知かもわかりませんね)

医療保険と介護保険は同時に利用できないことになっていると思います。病院で介護保険のサービスを提供している事業所にヘルパーさんをお願いしたら利用料は全額自己負担になります。

在宅や施設で介護保険サービスを利用されると、介護保険の方で利用料が減免される場合があります。
医療費も介護費も減免は、世帯収入に応じてされます。現在、高額療養費を利用して医療費が8万円程度なら、一般世帯と言うことですね。

今後、施設や病院を利用されると思うのですが、療養病棟を利用するにも、介護保険で利用するか、医療保険で利用するか、施設でも、個室か多床室か、ユニット型の施設かによって経済的な負担は随分変わってきます。

お母様の年齢・全介助になった原因・現在の詳しい状態がわからないので何ともいえないのですが、知人の母親が脳梗塞で全介助状態になり、現在、療養病棟でお世話になっていらっしゃいます。
病院探しも大変でしたが、経済的負担も抑えたいとのことだったので、身体障害者手帳までとって使える制度は全部試して見ました。

行政は申請方式なので、ある程度家族がわからないなりにも、何か使える制度は無いか聞いていかないと教えていただけません。
介護認定を受けられるのであれば、ケアマネさんが強い味方になってくださると思います。
ただ、ケアマネさんも介護・看護には詳しいけれど介護保険以外の制度にはあまり詳しくない方もいらっしゃいます。その場合は、病院のソーシャルワーカーさんにも相談してください。


お世話が大変だと思いますが、お疲れが出ませんように。
お大事に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます
すごく参考になりました

お礼日時:2011/10/11 17:55

質問者様の文章と、回答No.2様の文章の中で勘違いされてしまう可能性の文章がありましたので、参考までに。




>入院費は高額療養費を使い月に約8万程度です

入院費の合計が月8万程度という解釈であれば、おそらく、まず、入院費の内訳の正しい記載がないと何とも回答できません。
医療費 + 食事代  +雑費 +状況によっては個室代などのお部屋代(保険適用外)の合計額が「入院費」となりますので。
(1)可能性がある内訳としては、医療費44400円(課税世帯) + 食事代 +雑費・・8万程度。
(2)入院費=高額療養費の部分だけを抜粋して 8万程度として記載しているなら、医療費80100円 +食事代 +雑費 
(3)非課税世帯(高額療養費の上限額が15000円 or 24600円)+ 食事代 + 雑費 +個室料・・・8万程度。

「月8万程度」という表現だけであれば、(1)~(3)の可能性も考えられますので、まずはご確認を。(世帯状況によって、施設入所の場合も料金設定に差がありますので)

状況が良くわからない場合は、今後の部分なども含めて、現在入院されている医療ソーシャルワーカーに直接ご相談されることが一番の近道かもしれません。


 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2011/10/11 17:54

介護保険と医療保険は全く別物です。



病院に入院の場合は、医療保険。
施設に入所の場合は、介護保険。
ものすごく大まかに言うとこんな感じです。

介護の認定が下りても入院している場合、
軽減されることはありません。

介護施設入所の場合は、要介護度が高いほうが
負担額も高くなります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうなんですね。
全く無知だったのでわかりやすくてありがたいです。
施設だと入所費などがかかりますよね?
やはり要介護になっても施設のがたかいものなのでしょうか?

お礼日時:2011/10/09 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!