これ何て呼びますか Part2

7年前、一人娘が5歳のときに離婚しました。
離婚当時お互いに親権を主張、調停の末、元夫が娘を引き取ることになり、その後月に1度の面会をしています。

その後、私は3年前に再婚(子供はいません)しましたが、現在私が県外に住んでいること(面会は地元)、元夫に再婚を知られると面会を拒絶されるのではないかという不安から、未だに元夫にも娘にも再婚したことは伝えていません。

離婚時の約束では娘が中学生になる時には、娘自身にどちらと暮らしたいのか選択させる、という約束だったのですが、先日元夫と話し合った時に「高校を卒業するまでは離すつもりはない」と言われ、「連絡を自由に取れること」と「泊まりで会えること」、「娘自身が私(母)と暮らしたいという気持ちになった時にはきちんと話し合いの場を持つこと」で折り合うことになりました。
(元夫は実家暮らし、再婚は娘が高校を卒業するまでするつもりはないということでした)

私自身、娘にウソをついている(隠し事をしている)のは辛いですし、私の家にも泊まりに来てもらいたいという希望もあって、娘に再婚したことを伝えたいと思っています。

ただ思春期に入る難しい年頃ですし、人一倍人見知りな娘なのでどうやって伝えればいいものか分かりません。

私の考えとしましては、ずっと娘を引き取りたい気持ちで、現在の夫にもそのことは一番に伝えてあり、去年に家を新築した時にも娘の部屋を作っていますし、ずっと姉妹が欲しいと言っている娘の為も不妊治療を行っています。

分かり辛い文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願い致します。
情報が不足している点は補足させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

引き取りたいと言いながら、中学生になる前に再婚ですか…。


思春期の娘が、見知らぬおっさんと同居するなんて
私だったら吐き気がするほど嫌です。
しかも自分の母親はそのおっさんと寝てるわけで。

一緒に住むかどうかは置いておいても、
子供ってどこかで親の復縁を信じてたりして、
再婚って本当にショックなんですよ。
姉妹が欲しいというのは、寂しいという意味で、決して
種違いの妹が欲しい、ではないんじゃないでしょうか…。

とりあえず言えることは、
「高校卒業後はお母さんのところにいこう」と
考えていた娘さんが、その時になってから母親の再婚を知る、
というのは絶対避けなければなりません。
だから、恨まれて拒絶されても仕方ないです、伝えなくてはなりません。

伝え方と言っても、二人でいるときに、しっかりと目を見て
ただ誠実に正直に伝えるしかないのではないでしょうか。
憎まれても仕方ないという覚悟を持って。

そして娘さんに伝えるなら、その前にちゃんと元夫さんにも伝えることです。
娘さんに口止めとか死んでもしちゃダメです。


場合によっては、悪者になるのも、娘さんのためですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再婚したことを伝えることによって、しばらく娘に会えなくなるかも知れないことも覚悟しています。
ただ、娘のことを一番に考えていることだけは伝えていきたいと思います。

>伝え方と言っても、二人でいるときに、しっかりと目を見て
ただ誠実に正直に伝えるしかないのではないでしょうか。

その通りですね。
色々考えても仕方ない、誠実にそのまま伝えることが一番ですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 08:14

すみません、娘さん姉妹がほしいと言ってますが


その妹はお父さん(別れた夫)と質問者様の間にできる子供の事を
さしているんだと思いますが。

つまり娘さんはもう一度復縁してほしい事を願ってるんですよ。

妹がほしいという意味になぜ気づかないのか・・。

娘さんにとって質問者様は今は一人でいると思うから「お母さん」ですが
再婚したと知った時点で娘さんの気持ちは遠く離れてしまうと思います。

ましてや腹違いの妹を喜ぶわけないでしょう。

「妹が欲しいっていうから父親違うけど作ったよ。
でも妹には変わりないんだからいいでしょ?」
こんなふうに言うつもりですか?

ペットじゃないんですよ。

娘さんとこれからも親子の関係を続けたいなら
子供はもう産まないくらいのつもりでいたほうが良いと思います。

再婚を知るだけでダメージが強いのに
これ以上娘さんを傷つけないであげてください。

娘さんも再婚相手の子供も両方ほしいというのはあまりにも欲張りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 08:06

あなたは、離婚時我が子を既に手放していますよね。


その後、月に1度娘さんとお会いになっていることはいいと思います。
離婚の原因はわかりませんが、愛する娘を手放し、その後の再婚ですか。
そして離した娘さんといっしょに暮らしたい。・・・

あなたの身勝手に怒りすら覚えます。

確かに人は幸せになる権利をもっていますが、質問内容を読む限り
どうも子供の幸せを願っているとは思えません。

娘さんも12歳ですよね。多感な時期になってきます。
なぜもっと早く子供と元ご主人に再婚のお話をしなかったのか不思議です。
再婚の話をすると会わせてもらえない心配をしていますが・・・

あなたは、子供を捨てたんですよ。
そして自分の欲望で新たな結婚をし、一応幸せな家庭を築いていますね。
すべて自分自身のことだけ。
口では子供の心配もするでしょう。それは、うわべだけではないんですか?
そうとしか思えません。

子供にしてみれば、頼みもしないのに親の身勝手で生まれ、また身勝手で
片親での生活を余儀なくされる。たまったものではありません。

考え方を変えてみたらいかがですか?(遠くから愛する我が子を見守る。)
そうすればあなたの精神も安定し、今の夫との間に子が授かるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘と一緒に暮らすことを望んではいますが、もちろん娘の気持ちを無視してまで暮らしたいとは思っていません。
娘自身が私と暮らしたい、と言ってくれるのを待つつもりです。

私が再婚してしまったことは全く私の責任以外ありませんので、何も返す言葉はありません。
ただ本当に自分勝手ですが、それを娘にどうやって伝えるべきか悩んでいます。

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 08:06

20代前半の女です。



私の両親は離婚していないので、片親で育った子供の気持ちを理解するのは難しいですが、一つだけ言える事は『お母さんと再婚相手との子供なんて見たくない』ということ。

私が娘さんの立場だったら、父親ちがいの妹なんて産まれてほしくないです。むしろ、うっとうしいし恥ずかしいと感じます。

高校時代の友達に、父親ちがいの妹がいる子がいました。
その子は、妹の事わ悪く言うことはありませんでしたが、父親ちがいという話を聞いた私たち友人はあまりいい印象は受けなかったです。『親はどういう神経してるんだろうね?○○ちゃん、よく平気だよね?』って言ってました。下手したら虐めのネタにされますよ。(←小中学生くらいなら)

あと、元旦那さんと娘さんに再婚を隠す意味が分からないです。再婚した事実を隠されてる期間が長くなるにつれ、余計に言い出しにくくなりますし、元旦那さんと娘さんにも、相手にされなくなるかもしれませんよ?

今まで隠してきた分、話しを切り出すのが難しくなるとは思いますが、なるべく早めに質問者様の気持ちを伝えて、後は娘さんの気持ちを尊重してあげるのが一番だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 08:03

私と同じ状況です。


私には息子が二人おります。現在高校2年と1年です。
離婚当時は小学2年と1年でした。
離婚後三ヶ月は会っておりましたが、養育費を一括で払った後は一切会わせてもらえていません。
最近になって次男からお母さんと一緒に暮らしたいと申し出てきました。
私は先月パーキンソン病と診断され、今は退職し療養しています。
現在は2年前から付き合っている男性と婚約し彼の扶養に入れてもらっています。
病になった私が次男に何をしてやれるのか。
申し出があった時は本当に悩みました。
松葉杖をついている私を見た次男の第一声は「お母さん、今まで何もしてあげられなくてごめんなさい」でした。
そして一緒に来ていた彼をみて「母を守ってくれてありがとうございます」と頭を下げたのです。
女の子と男の子では母親に対する思いに違いがあるかと存じます。
また次男の場合、私と会うことも、家庭内で私の話題を出すのも禁止だったそうです。
抑圧された環境で暮らしているのと、定期的に会っている場合とでも違うかもしれません。
しかし子供は離れて暮らす親のことを忘れていませんし、元気で幸せに暮らしていて欲しいと願っているのではないでしょうか。

うちは次男も現在の私の状態を知ってもなお、一緒に暮らすことを希望しています。
しかし元夫の元にいる長男の気持ちはまだ分かりません。
恐らく長男は父親の側でいることを望むと思います。
焦らずとも時期がくれば、いずれお嬢さんもあなたの再婚を知ることとなるでしょう。
最初は戸惑いもあるかもしれません。
しかしお嬢さんも成長しています。
きっと理解してくれると思います。
お嬢さんを信じ待ってあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご自身の貴重な体験をお話しいただいてありがとうございました。
読んでいて息子さんの優しさに涙が出てきました。
とても素敵な息子さんに育ってくれていますね。

私自身も親の再婚などで悩んだ時期がありましたが、成長するにつれて分かってきたことが沢山あります。
まず娘のことを一番に考えていることを伝えて、信じて行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 08:02

親権って母親有利なのご存知ですか?母親が例え悪くてそれが離婚原因になっても


調停や裁判したら母親が有利なんですよ。無職の母親でもです。
別れた旦那が意地でも親権離さないと言っても、母親有利なんですよ。
貴女は自分の欲望を満たす他人の男と一緒に暮らせても、自分が産んだかけがえのない存在の娘さんとは一緒に暮らせないという結果を出したんです。
思春期に入る可愛い娘と知らない男を一緒に住まわせて、貴女平気なんでしょうか?それでも母親?
男なら誰でも「君の子供なら自分も可愛がる事できるよ」「自分なら大丈夫。上手くやっていける」と言いますよ。
だけどね、それって口先だから簡単に言える事ですよ。実際住んでみて、お子さんが辛い思いしたり
性的虐待を受けたり、悲惨な事の方が多いんです。ニュースとか見てますか?
姉妹が欲しいと言ってる娘の為にもって、腹違いの姉妹を望んでるんでしょうか?
娘さんの為に不妊治療って・・・言葉を失います。
娘さんに対する愛情表現間違ってると思います。それと、再婚相手にも失礼だと思いますよ。
逆の立場で再婚相手から「前嫁との子供の為に姉妹作ってあげたいから不妊治療してくれ」と言われて
平気ですか???間違ってるとは思いませんか?
同じ女性として言いたいです。貴女母親なんだからしっかりして下さいと。
これから不妊治療で産まれるかもしれない子供の為にも、しっかりして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親権について母性が優先されるのはもう少し小さい頃までのようです。
それ以降は環境が第一に優先されます。
私が親権を取れなかったのも、元々主人の実家の敷地内に同居していたこと、元主人の母は専業主婦でずっと家にいること、また当時フリーターと学生の妹が同居していたことなどから育児の手が足りていること、第一に環境を変えない方がいいだろうということでした。

娘と一緒に暮らすことを望んではいますが、もちろん娘の気持ちを無視してまで暮らしたいとは思っていません。
私が再婚してしまったことは全く私の責任以外ありませんので、何も返す言葉はありません。
ただ本当に自分勝手ですが、それを娘にどうやって伝えるべきか悩んでいます。

ご回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 07:56

子供二人を持つ母親です。



わたしの経験ではなくて申し訳ないのですが………ごく近しい身内で娘さんの立場になった人がいます。(年齢的には今は大人ですが)

その人の場合ですので必ずしもあなたの娘さんが同じであるわけではないので誤解なさらないで下さいと先に言っておきます。

その人は自分の親の再婚自体は気持ち的に許せても再婚相手との間にできた子供を『あなたの妹よ』と紹介され時に拒絶しました。

血のつながりがあるのだから兄弟なのでしょうが、どうしても嫌だったそうです。
大人になり自分も親になりその時の母の気持ちを考えた時にもやはり受け入れられなかったそうです。
母が長い将来を一人で暮らしていくことにはもちろん抵抗もあったし幸せになってほしいと心から思っていても………

母が再婚→子供を産んだことが自分が母の一番ではなかったと思い知った瞬間だったそうです。
その人は何度も母の誘いを断り最後まで一度も家にはいかなかったそうです。
そして、子供連れではなく母一人の時のみ会っていました。

その人にとっては母は母だか再婚相手や子供は自分には関係ないものだと思わなければ精神的につらかったので母と一緒に暮らしたかったができなかったと話していました。

今のあなたにはつらい話をしてしまいすみません。

でも、わたしはその人のことを一番近くでみてきたのでその気持ちがよく分かるんです。

あなた様も大変お辛い時を過ごし、いろいろ悩まれて今のご主人様とのこれからを選択されたのだと思います。

幸せになっていただきたいと思いますが、自分の幸せと娘さんとの生活は同時に得ることは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身、父親の違う歳の離れた妹がいますが、生まれた時から現在までとても仲が良く、本当に妹がいてくれて良かったと心から感じているので、自分の娘にも姉妹を・・・と思っていたのですが、違う考えの方もいらっしゃること、大変勉強になりました。

出来れば一緒に暮らしたいですが、私も自分の母の再婚を経験していますのでその難しさは理解できます。
ただ、これから多感な時期に入る娘のそばに出来るだけいて、私に対する怒り等の感情もしっかりと受け止めて行きたいと思っています。

実際にあったお話を聞かせて頂いてとても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/12 07:48

50代別居中の者です。



原因は、妻の身勝手により、実子2人には、私の力不足で本当に申し訳ないと3年経った今も辛いです、寂しいですよ。
ですから貴方のご心中も理解できます。

先ず、立ち入ったことですみませんが、母親が親権を取れなかったという理由が釈然としませんが、
元夫さんに押し切られたのでしょうか。

私は、生活費もきちんと入れ、子供達にとっては、普通の父親でしたので、すぐ「面接交渉権」の調停を起こして、一回目で成立、今は子供達とも定期的に合っていますが、妻があまり乗り気ではなく、調停の主文を守らなかったので、履行勧告も出してもらいました。

貴方が、実の娘さんのことを大変思っていらっしゃること、この気持ちをすべてまとめて、元夫さんに理解してもらうようにすること。
娘さんが貴方と会いたいというのなら、尚更です。
14歳になれば、子供の主張も裁判や調停で重視されます。

離婚は夫婦間の問題だけでは無い!(子供がいなければ別だが)
最もダメージを被るのは子供なのですよ。

貴方も元夫さんも、子供の寂しさというものを噛み締め、このことを肝に銘じておくべき!
貴方は、母として、いつでも娘の味方であり、辛いことがあったらいつでも話しを聞いてあげるという気持ちがあるはず、離婚は仕方ないが、親子のスキンシップを可能な限り大切にすること、これは、親の責任と償いと捉えるべき!
又、貴方と娘さんの縁は切れないのですよ、親権を相手側が持っていても、血筋というものがある。
貴方のしっかりとした揺るがない娘さんのことを思う気持ちを全部吐露して、「面接交渉権」の調停を起こすかで、しっかり相手に約束させましょう。
それ以上に大切なのは、娘さんの寂しさを出きる限り和らげるようにすることです。
その前に、最寄の相談所、公共なら無料、そこに出向いて貴方の知識をつけておくことです。
私は法務局の相談所で親身になって色々アドバイス頂き、面接交渉権の調停に臨みました。

後は、娘さんが、貴方が再婚したことについて、どう感じるかです。
ここまでは、理解してくれると思いますが、娘さんを引き取りたいということについては、貴方の再婚された現夫さんとの関わりです、年頃の娘さんが他人のおっさんに対してどう感じるかです。
複雑です。
娘さんにとって実父親も大切な存在だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親が親権を取れなかった理由についてですが、元々主人の実家の敷地内に同居していたこと、元主人の母は専業主婦でずっと家にいること、また当時フリーターと学生の妹が同居していたことなどから育児の手が足りること、第一に環境を変えない方がいいだろうということでした。
私も当時絶縁していた自分の母に頼んで「育児に協力する」旨を調停で証言してもらいましたが、私の母は仕事していたこともあり、どうしても子供が一人になる時間が出来てしまうことからこちらで引き取ることが出来ませんでした。

当時は病気になるほど苦しみ、あちらの家族を心底恨んだ時期もありましたが、現在、娘がとても素直な良い子に育ってくれているのを見ると、今まで育て頂いたあちらの家族には感謝の気持ちもありますし、何より娘の気持ちを第一に考えて決めていきたいことから、今から裁判等に訴えるつもりはありません。

ご自身の貴重な体験をお聞かせ下さいましてありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 07:41

貴女自身の気持ちばかり先行して娘さんの気持ちを考えていないように思います


娘の為に…とか娘と暮らしたい…とか結局は自分の気持ち優先です
自己満足したいと思ってるのでは?
娘さんが一番かわいい大事な時に大人の都合で置いて来られたのですから今は月一出会う楽しい一日をめいっぱい過ごす事だけにしておいた方が良いと思います

すでに元夫と娘さんの生活が出来てますし娘さん自身の目でお父さんを見て支え合っているのですから
いずれ娘さんの判断によるものですから気長に見守ってあげましょ
それが娘さんの為だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 07:18

きつくなるけど


私も 都合よく自分勝手な話だなぁと思います。

本当に子供とくらしたいなら 自分一人でしっかりと基盤を作るべきでしたね

私は両親離婚後 母と妹と暮らしました

母が再婚したのは
私が二十歳 妹が十八歳でした 二人とも就職もきまり 一人だちしてからです。

それでも 軽くショックでしたよ

ただ母一人って状況に私が母をみていかなきゃって思っている私を安じての婚活でした

子育ては一段落ついたお母さんはこの人といるから大丈夫
自分の道をすすみなさいと

相手もいい人だったし母は偉大だなぁと思いました

さてさて貴方は
子供と一緒に暮らしたいといいながら
黙って恋愛再婚
思春期のお子様が 事後連絡なら なおさらショックだと思いますよ

元 ご主人は しっかり高校でてから!って考え うちの母とにてますね

元 ご主人にまかしたほうがいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/12 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A