
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「理論値」、「文献値」、「推定値」
その値を理論的な計算で出したなら「理論値」と言います。
プランク定数の導出理論があるのか知りませんが,
しかるべきクオーク理論(??)から理論的に導いた値なら「理論値」です。
文献で調べた値,すなわち本に書いてある値を
「どうやって出したのかは知らないが,本に書いてあるから大丈夫だろう」
と思って使う場合は「文献値」です。
厳格には「どの本から引用した」を示す必要があります。
(本により,計った人により,年代により,違うかもしれない)
何かの実験で出した値なら「実験値」,
簡単な見積もり計算などで推定したなら「推定値」
と呼ぶでしょう。
もし,学部の物理実験で,プランク定数を計測する実験をやったレポートを書いているなら,
「実験値」と「文献値」を比べることになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誤差について教えてください、、 誤差率は、 (測定値ー真値)/真値 だと思っていますが。 ある先輩か
その他(教育・科学・学問)
-
文献値を教えてください!!
物理学
-
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
-
4
精製の実験をやりました。 結果が文献値に近い値になりました。 先生に文献値に近かったら何なのかを考察
化学
-
5
実験値と理論値の違いの要因
化学
-
6
吸光度の単位
化学
-
7
ヤング率が変わる原因
物理学
-
8
当量点と中和点の違い
化学
-
9
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
10
添え字 obs. calcd.
化学
-
11
酢酸エチルの活性化エネルギーの文献値教えてください!
化学
-
12
【エクセル】近似曲線の予測部分だけ書式変更したい
Excel(エクセル)
-
13
滴定の実験で、結果をExcelで一次微分曲線にまとめなければいけないのですが正しいグラフになりません
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダニエル電池の平衡定数
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
銅箔と許容電流の関係について
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
結婚前に振られたことはありま...
-
今の車のデザイン
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
精神的に追い詰められたりする...
-
万博おすすめパビリオン
-
フロイトの理論 抑圧された衝...
-
中イキについて
-
チャンスレベルについて
-
精神病院でIQテストを受けまし...
-
リアルな夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論値、文献値、推定値などの...
-
ダニエル電池の平衡定数
-
理論曲線のグラフを作成するた...
-
毛細管に水を流し、その流出量...
-
銅箔と許容電流の関係について
-
仕事当量の実験での誤差
-
炭素鋼のビッカース硬さの理論値
-
データのフィッティングについて
-
AD変換について教えてください。
-
なぜ、張力や垂直抗力=0のとき...
-
シミュレーション解析について
-
Chapman-Enskog理論に関する文...
-
直列共振回路について・・・
-
気象 前線の進行速度の違いに...
-
火縄銃で熊を倒すのは法律ガン...
-
コヒーレンス長について教えて...
-
オペアンプを用いた回路の周波...
-
計量テンソルの非対角成分gμνが...
-
ヒートポンプが理論上も絶対零...
-
キルヒホッフの法則
おすすめ情報