dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

分からない問題があります。

「キューを配列で実現する場合を考える。配列のサイズをnとすると、空のキューに対して、_________ の実行がなく、__________ を n+1回連続して実行すると問題が発生する。」空欄を埋め、発生する問題を説明しなさい。

どなたかお教え下さい。

A 回答 (2件)

キュー (コンピュータ)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5% …

 最初の記入欄は専門用語的回答を求めるならば、「デキュー」で、
 2個目の記入欄は、「エンキュー」だそうです。



FIFO
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFO

 こちらの説明を参照すると、それぞれが「取り出す」「格納」のようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/16 00:51

 つい、送信ボタンを押してしまった。


 先ほどの続きです。

>発生する問題を説明しなさい。
 バッファオーバフローの話のようです。


バッファオーバーフロー
【buffer over-flow】
http://e-words.jp/w/E38390E38383E38395E382A1E382 …

 先ほど書いていたハードウェアとして実装している分にはセキュリティーホールにはなりにくいとは思うのですが、ソフトウェアだと、意図的に実行中のプロセスを誤動作させて意図させないプログラムを実行させる手口がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!