電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古いマウンテンバイクを再生しているのですが、その中で、SHIMANOのカンチをVブレーキに交換しようとしています。
買ってきたブレーキは、SHIMANO DEORE BR-M590 のリヤブレーキです。
その昔、カンチの取り付け・調整はしたことがあるのですが、Vブレーキは使うのも取り付けるのも初めてなので、説明書を見ながら取り付けています。

そのままでは、ホイールが付いた状態だと取り付けすらできないので、説明書通り、シューについているワッシャを入れ替えて、厚いほうを外側にしてみました。
しかし、それでも、シューがホイールに接触した状態です。
片効き調整用のネジで調整するレベルではないようなので、ネジはまだ触ってません。

バネを引っ掛ける位置を替えるとかは説明書にも載っていないようで、よく判りません。
そもそもリム幅が広すぎて付かないとか、制約事項があるのでしょうか?

恥ずかしながら、こうした経験、知識のある方のお知恵を拝借下さい。

A 回答 (3件)

元々カンティブレーキの車両だと良くある話です。


=リアシートステー間隔が狭すぎる。
=2.1くらいのタイヤしか入らないフレーム。

また。
そう言うフレームでVブレーキを使うと
ブレーキを使う度、フレームが開いてしまい、
古いフレームにとどめを刺す=折れる場合も在ります。

リム幅はMTB黎明期から
アラヤ規格で在る26×1.5幅リムがかなり一般的ですので
リム幅のせいではありません。

そのブレーキを使うのをあきらめるのが賢明です。
=カンティブレーキにしてください。
Vブレーキはカンティ互換と言えるのは取り付け台座高さだけですよ。
剛性・幅・ケーブル配置などなど細かい違いはたくさんありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

多くのサイトで互換性があると書かれていますが、確かに台座位置が違えば、無理が生じてフレームに悪影響を及ぼすかもしれませんね。
調整ネジで無理やり広げた上で、Vブレーキブースターを付けている人のブログ記事がありましたが、こういうことの対策なんですね。

無理やりもできなくもなさそうですが、素直にカンチにしたほうが良さそうですね。
勉強になりました。
どうも有難うございます。

お礼日時:2011/10/15 17:49

NO1です。


>別の穴にさせば、バネが効くのでしょうか?
せっかく買ったのだから、やってみたらどうでしょうか?
そのための穴ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

やっぱりそういう調整のためについている穴なんですね。
バネを強くするということはそれだけフレームに負担が掛かるということも気になりますね。
試しにはしてみようと思います。

お礼日時:2011/10/15 17:53

普通、Vブレーキは、少々太いタイヤを履かせたホイールでもワイヤーを外せば広がると思うので質問の内容はありえないと思いますよ。



だいたいそんな太いリムだとタイヤが装着できないですからね。

現行のMTBはブレーキを取り付ける内側に、小さい穴が3つあります。そこに、Vブレーキにあるピンを入れていますか?

その穴が無ければ、ばねが利かないのでVブレーキは広がらないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

>現行のMTBはブレーキを取り付ける内側に、小さい穴が3つあります。そこに、Vブレー
>キにあるピンを入れていますか?

そうです。説明書を見ても、その真ん中にバネのピンを入れるということになっていますので、その通りにしています。

どうもバネが効いてないようです。
別の穴にさせば、バネが効くのでしょうか?

お礼日時:2011/10/15 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!