
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
中国からの日本留学生向けサイトに「間違いやすい慣用句」一覧がありました。
http://bbs.jpwind.com/redirect.php?tid=10780&got …
例示されているのは
・役不足・流れに棹さす・情けは人のためならず・気が置けない・檄を飛ばす・浮き足立つ・世間擦れ・耳障り・すべからく・汚名挽回・生きざま・鬼の目にも涙・蛙の子は蛙・天地天命に誓って・つつましい・喧々諤々・合いの手を打つ・明るみになる・絶えまざる努力
……など。
受験対策にとどまらず、日常生活で外国人から間違いを指摘されて赤恥をかかずにすむよう、上記の言葉くらいは正しい意味で使えるようにしたいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/17 00:10
参考にさせていただきます。
受験で慣用句などが
多く出題される所をうけるので
勉強を始めたのですが、
そういうことだったのかと
恥ずかしながら新しい発見ばかりで
受験だけにとどまらずに
勉強を続けていきたいと思いました。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
潮時 物事を行うのにちょうど良いとき。
引き際のことではないです。煮詰まる 議論の結論がでる良い状態になること。 行き詰ることではありません。
はなむけ 別れのことばや贈り物。 「結婚祝いにはなむけの言葉を送る」は誤用。
はなむけの「はな」は馬の鼻で旅立つ人の乗る馬の鼻先を行き先に
向けることに由来するようです。
花や華と勘違いして、華やかなイメージを持つ人が多いらしいです。
姑息 その場しのぎで行き当たりばったりなこと。ずるいことではありません。
さわり 曲のさわりはサビ、一番良い部分のこと。イントロ部分ではありません。
おもむろに ゆっくりとの意。いきなり、突然にではありません。
敷居が高い 悪いことをしてあわせる顔が無いので行きにくいという意味。
敷居の高い店などと誤用されますが、高級で入りにくいの意は無いです。
テレビでは、ドラマやバラエティーで、誤用かわざとか、微妙な使い方に出会ったりします。
言葉は生き物と言いますので、私の常識が古いのかなあとさびしくなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/17 00:06
分かりやすい説明まで
わざわざありがとうございます!
正しい日本語を使う人や
知識を持っている人は
本当に尊敬します!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
リセッションの反対語は?
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
「毎」の読み方
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
"もちろんです"の意味
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
プラウザCocCoc
-
「じゃ」を「ぢゃ」、「言う」...
-
「珍しい」のおくりがなについ...
-
日本語文献の英語論文における...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
英語はどっちがいい?
-
MPC-HCの日本語版
-
香主、の意味は?
-
ヒアリングの対義語は?
-
何名様ですか?2名です・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ツンデレ女子になりたいです。...
-
表現の不自由展再開
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「上から順に希望順です」とい...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
参考文献の中に英語が!!
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
"もちろんです"の意味
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「オールオッケー」という言葉...
おすすめ情報