
ビール瓶の蓋(王冠)のようなタイプのお酒の瓶、一度開けてしまうと王冠はもう嵌りませんが、中身が大量に残った場合どのようにして蓋をすればいいのでしょうか…
そういう便利グッズが無いものかと「お酒の瓶 蓋 閉める(または保存)」などで検索したのですが、「蓋をあける方法」しかヒットしませんでした。
王冠を外した後の瓶を、またしっかり蓋する方法やグッズなどご存知でしたら、ご教授の程宜しくお願い致します。
※現状※
冷蔵庫の中に立てて置ける場合…クッキングペーパーを何重にも折って瓶の口に当て、輪ゴムで止めて冷蔵庫の中に立てて保存。
冷蔵庫の中に立てるスペースが無い場合…仕方がないので立てるスペースが出来るまで、蓋を開けず冷蔵庫の中で横にしたまま放置。
…という状況です。
我が家でお酒を飲むのが私だけなので、とにかく減りが遅く、瓶タイプのお酒だと余った時の保存方法に困っています。
中身が余ったら、別の蓋が出来る容器に中身を移して保存…という方法も考えたのですが、元の瓶のまま蓋が出来たら良いなと思い、質問させて頂きました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ビールは他の方におまかせ・・・スパークリングワインならば,専用のフタがあります。最近は,スーパーなどでスパークリングワインに付録で付いていることがあります。バネ式のフタで瓶の首のふくらみに引っかかるような構造です(画像を載せれば良いのだけど・・・面倒だ)。検索して見て下さい。
さっそく「スパークリングワイン 蓋」で検索してみました。
私が欲しかったものがあっさりヒットして感激です!(己の探し方の下手さが恥ずかしいです…)
ワインに付録で付いている場合も…という事なので、ちょっと近所のスーパーを調査して、無ければ通販なり近所の雑貨屋なりで探して購入したいと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
一度答えてみて何ですが、よく考えたら一升瓶であれ、五合瓶であれ、王冠が付いていたとなれば口径は規格品ですね。
となれば王冠ではない金属被膜のようなシールキャップをクルクルと剥がすとただはめ込むだけの樹脂製のキャップになっている一升瓶が今や主流。
あれで良いわけで、酒屋さんなどに聞けば捨てるほど空き瓶に付いたその「栓」を譲ってもらえますよ?

写真付きのご回答ありがとうございます!
言われてみれば確かに…はめ込むだけのあの樹脂製キャップは使えそうですね。
No,5の方に教えて頂いたものを試してみようと思いますが、それが手に入るまでちょっと近所の酒屋さんで譲ってもらえる栓が無いか聞いてみようと思います。
2度のご回答、本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
瓶の内容物が炭酸飲料か、質問のお酒など「非炭酸」かにもよりますが、ここは質問通り「お酒=非炭酸」で。
記憶にもあるかと思います。
あのカルピス。開封後も「パチン」とはめ込むだけの樹脂製のキャップが、金属の王冠とは別に付いていましたよね?
あのような樹脂製のキャップでよければ、探しようによってはホームセンターや100円ショップでも見かけたりもします。
探し回るのが手間であれば、以下はどうでしょう?
最初はめ込むと次ぎに開けるときはぐるぐるとシールを剥がさねば空かない構造となっていますが、そのシールをはぎ取ったあともまさにカルピスキャップのようにパチンとはめての再利用ができます。
http://www.shop-online.jp/chuku/index.php?body=s …
単品が格安な分、注文しても送料の方が高かったりして?
お店を方々探し回るガソリン代を思えばどっちもどっちかな?
気になるのは紹介した製品は一升瓶用でして、質問の瓶が五合瓶などの場合、瓶によってはキャップを付ける口の口径が小さい物もありますので、直径なりを一升瓶と計り比べてから注文されることをお勧めします。
口径が合わないときには、別な構造、仕組みの物もいろいろありますので補足ください。

No.2
- 回答日時:
ペットボトルでしたら
専用のグッズがあって
口をクルクルまわしてしっかり締めて
ボールのようなものがついていて
ポコポコ押すと中に空気が入り
コーラでしたらギリギリ1週間くらいは気が抜けず持つ
というのがありますが
ビールですから口の形が違いますね
ペットボトルに移すというのも
方法かも…
(ハンズなどのキッチン用品売り場にあるはずです)
500円くらい
炭酸モノというのは、空気をしっかり入れておくと
気が抜けないというのをこれで初めて知りました
王冠などを開ける時は
十円玉をふたの上にのせて
栓抜きで開けると
王冠がゆがまずもう一度しっかり
ふたをしてくれますが
気は抜けます
なるほど…
十円玉を乗せた状態で開けると、十円玉のお陰で王冠が歪まないんですね。
非炭酸ならこれでもいけそうですが、やっぱり少し心許無いので(汗)No,5の方に教えて頂いたものを試してみようと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まさしくこういったものが欲しかったので、丁寧にURLを貼って頂けてとても嬉しいです!
栓抜きも兼ねていてとても使い勝手が良さそうなので、No,5の方のご回答で教えて頂いたものが見つからなかったら、こちらの購入を検討してみます。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 ハイコーキ冷蔵庫 UL18DBの蓋がしまりません。 使ってないまま(2〜3日)置いてあり飲み物入って 2 2023/07/02 08:09
- その他(趣味・アウトドア・車) 水晶さざれ石を蓋の付いたガラス瓶に入れて置いておくのは効果ありませんか? 蓋がないと瓶を倒した時にさ 1 2023/02/03 12:11
- レシピ・食事 レモン活用法 5 2022/04/03 11:31
- 食べ物・食材 ペンネを瓶の保存容器に入れる場合、直接入れてもいいでしょうか? それともジップロックに入れて保存でし 3 2022/05/04 20:51
- モテる・モテたい 男性陣に質問です。好きな人や付き合っている彼女の冷蔵庫の中身が酒だらけだったら引きますか? 4 2022/04/20 18:37
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- お酒・アルコール 日本酒は 栓を開けた場合、常温でどのくらい保存が効きますか? ワンカップはアルミの蓋を開け、柔らかな 4 2023/05/25 10:20
- お酒・アルコール 自分は一度もお酒を飲んだことがありません 20歳です。 今日酔った友達に罰ゲームで20%のお酒をビー 6 2023/08/18 23:30
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
男性にお聞きします。お酒弱そ...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
約40年前人から頂いた手作りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報