dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。事情があって主人と一緒に病院へ通院しています。
そこの沢山いる看護婦さんの中でうちの人が行くと1人だけ行動や態度が見るからに
変化?する人がいます。
最初は無愛想な態度になるんですが
少しすると他の看護婦さんに自分の持ち場を代わってもらったり
何度も自分の持ち場と他の看護婦さんがいる詰所を何回も覗いたりして
代わってくれる人がいたら何度も私の顔を見ながら
主人がおる診察室へ入っていきます。
何度も私の顔を見たり、他の看護婦さん達が私の顔を見ながら笑ってたりしています。

看護婦さんは自分の持ち場を患者さんの好みで別の看護婦さんと直ぐ代わって
もらえるものなのでしょうか?(誰も注意もしないし静観しては笑っています。)
周りは主人が来るたびそわそわする看護婦さんの態度と私の顔色を見て
からかいながら笑っているのではと言う気持ちも多々あります。
どうしたら看護婦さん達から顔色を窺われたり、笑われたりしなくなるのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ただの思い過ごしじゃないですかね。



別にあなたの顔が面白くて笑ってるわけじゃないと思いますよ。

ましてや、夫の顔も面白いわけではないかと・・・

どんな顔をしてるか知りませんので何とも言えませんけどね。

愛想笑いを大笑いと勘違いしてるのでは?

人によって笑い方は違いますので、看護婦さんにとっては愛想笑いしてるつもりでも、あなたからしてみれば爆笑してるように見えたりしてるんじゃないかしら。

たかが、通院するだけで、そこまで追い詰める必要はないですよ。

疲れるだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RKwarawaraさんこんばんは。
主人が通院を始めてから毎回ずっとこんな感じでしたので
私自身も神経質になってたし少し疲れてもいます。
思い過ごしであって欲しいと思っております。
早々の回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!