アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在生後3か月になる子猫4匹と親猫がいます
もう出産から3か月になるのに食欲が凄くて困ってます
もうお乳はしぼしぼになってきましたがまだ乳をあげています
お乳の為にいっぱい食べるのかなと思っていますがこの食欲はいつまで続くんでしょうか?
ちなみに子猫には一日3~5回に分けてご飯をあげてます

A 回答 (3件)

ご返事拝見しました。

有難うございます。2ヶ月と21日ですかぁ~。ウチでは1ヶ月と21日の子猫が2匹いて、就寝時だけ母猫と一緒にし他の時間帯は子猫だけで餌のみです。月齢も浅いせいか食べる量は完食ではなく、そちらの子猫達ほどには食べて無いかと思いますが、夜中にお乳を飲んでる可能性は考えられますが、日中は別段母親を探し求める事もなく、又母親も与えたそうな気配も無く別の所で過ごしています。母親の食欲も僅かに増えてる程度です。そちらに来て直ぐに出産、普通の体形を知らない…から想像すると以前は、十分な食事は摂れていなかったとも考えられますね。只でさえお産には体力を使い、子猫達が体外に出て身は軽く成って通常よりは痩せているにも関わらず育児の為お乳を存分に蓄えて与え無ければならない母親の辛さ…それなりの量を食べないと標準体形には戻りませんよね。そこで、あなたが抱える問題点は、標準体形のレベルですよね!? 見て触っての判断では、身体の各部位の筋肉が ほどよく付いていて、肋骨・背骨・腰骨が被われている様な感じです(伝わり難いかな!?)。それ以上に肉が付き腹部がポッコリ両側・下側に付きプルンプルン状態は太り気味(肥満)の傾向に有るので、早速量を控える必要が有ります。又、体重では種類により差が有るので一概には言えませんが、2.5~4kg位です。子猫達も、良く食べ・良く飲み・良く遊びで健康で発育良好と想いますが、折角お乳も出ているでしょうから急激に止める必要は有りませんが、月齢的には乳離れしてても良い頃です。あと9日で3ヶ月ですから今月末を目処にすると良いのではないでしょうか。中には その間に自ら断つ子もいるかも…です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また回答ありがとうございます!
ウチでは常時一緒に会える状態にしてます。
母猫はブルブルブルと鳴いて子猫探しますし子猫も1部屋にすると鳴きます
走り回ったりプロレスごっこをしたりピンポン玉で遊んだり疲れるのかよく食べますね

でも若干母猫はいつも子猫と一緒にいたい訳でも無く違う部屋で寝てます

出産直後は産じょう熱?か分かりませんが熱があったみたいで結構消費したみたいです
今はもちろん元気です
ちなみに母猫は3.2kgほどで出産前は3.5kgでした。
後ろ足の前の部分(腰かな?)がキュッとして痩せてるんですよ
体重は普通だと思うので体重戻そうとしてるんですかね?
あと今日色々見て引っ掛かった事がありまして、それはウチはプレミアフードではなく普通の缶詰メインであげてるという事です
プレミアフードを調べた所100g400kカロリーもあるじゃないですか?
ホームセンター等の缶詰は100gで80~100キロカロリーと少なくこれでは栄養が足りないからいっぱいたべてるのかな~と…
どうなんでしょう?
よく調べるとマグネシウム量に気を使わないといけないみたいでサイエンスダイエットやアイムスに変えたら少ない量でも満足してくれるかなと思ってます
カリカリメインで食べさせた方が栄養があっていいんですよね?
正直総合栄養食と書いてあって食い付きもいいしカロリーとか見てなかったですf^_^;


補足ですが妊娠してるとも知らずただ食いしん坊だな~と思ってたので陣痛で鳴いてて、死んじゃったらどうしようと焦ってた所出産が始まりビックリしました(^_^;)

お礼日時:2011/10/21 22:29

時期的には、もう授乳による消耗はさほどないとは言っても、小ネコが4匹となると


そうは言っていられませんね。
子育て中は、何かと運動量も増えていますし、神経を使うことでもエネルギーを消費
します。
4匹の小ネコの面倒をみるのは、生やさしいものではないでしょうし。。。
問題のあるようなエサの欲しがりかた(単にねだるのではなく暴れたりひっかいたり)
でないなら、心配はいらないと思いますよ。

また、子育てによって、より大きく強くなろうとする生理的作用も当然はたらいてい
るでしょう。
これは、多くの哺乳類にみられることですね。
貫禄がつく、というやつです。

そういう「身体の仕組み」に逆らってまで、標準体重を厳格に維持する必要はありませ
んので、わずかに「太め」くらいなら気にかけなくても良いかな・と思います。
(元から健康体であるとの前提ですが。)

子ネコたちが、完全に乳離れした後も、食欲が淒いのならちょっと問題かもしれませ
んが、今のところは、まだ様子見で構わないと思いますよ。
だんだんと夜もうすら寒くなりつつありますから、それでなくとも、食欲も増すでし
ょうし。。

たいがいのネコは、秋~初冬にかけて大食いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

元野良ちゃんなのですがどうやら回虫が原因だったようです
大きい虫が出てきました。
今は母猫、子猫共に治療中で良くなってきてます!

お礼日時:2011/10/23 08:36

>食欲が、いつまで続くか…あなたが与える限り!?、見て解ってる分けですから制限すべきでしょ。

3ヶ月の子猫達は、3~5回の餌を十分食べてるならお乳も飲まない!?でしょうし(飲む必要も無いけど)仮に飲むにしても歯が当たると母猫は嫌がり与えないでしょう。で、お乳が出てる様でしたら乳房をマッサージして極力出して上げないと、ほおっておくと痼の様に硬く成り、何かしらの病気にも成り得ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

2、3時間もすると鳴いてご飯催促をしくれないと分かると人間の食べ物を持っていこうとします
まぁ食べ物は隠してあるので取れませんが

毎日子猫はうんちもしてますししっかり食べてますがいつくらいまでお乳飲むんですか?
乳歯生えてますが痛がってる様子も無いです
やっぱり母猫の性格もあるんでしょうか
元野良で外出自由に前までしてました
そしたらセミや蜘蛛を子猫に持ってきたり人間の食べ物まで持っていったりで…
もうひとつ質問です
正確には2か月と21日ですがこの時期でも食欲は普段より増してるもんなんでしょうか?
最近は徐々に食事の量も減ってきましたが制限を考えた方が良さそうですね
ただうちに来てからすぐ出産をしたので普通の時の状態も知らないので少しずつ適量にしていこうかと思います。

お礼日時:2011/10/21 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!