dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バッファローを使用して、wifi を使用しています。息子がセットして現在まで、アイポットタッチとパソコンを wifi で使用しておりました。息子が他界した今では、息子のメモしかありません。先日、スマートホンを購入しましたが、wifi のパスワードが判りません。今後の事もあり、パスワードの解除をしたいのですが、何か方法はありませんか?
  息子のメモ
     ネットワーク名 born1231
SSID born1002
     方式       WPA-PSK-AES
パスフレーズ   **********

    ルーター名    APNET 0120
    ID         root
    パス        *********
                           です。
      何か方法がありませんか?  よろしくお願いいたします。
     なお、私は、パソコン等はあまり良く判りません。

A 回答 (4件)

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011244-1.pdf

初期化です。

無線親機の電源を入れた状態で、DIAGランプが点滅するまで(約3秒
間)ボタンを押し続けると、無線親機の設定が初期化されます。

こういうのはグーグルで検索すると30秒で解決します。
    • good
    • 0

このWifiパスワードっていうのは、「部屋の中の無線のセキュリティ」のことです。


ADSLの契約のパスワードと混同しないようにしましょう。
なので、
SSID born1002
WPA-.....というこのメモがあれば、じつはパスワードはここに書かれているとおりです。
ほんとならスマートフォンもおなじパスワードでつながるのです。
====

つながらない場合、パスワードを解除してしまえばすむのですけどね。
このパスワードは自分が任意でつけているものなので自由に変えることができます。
で、方法ですが、リセットしてしまうと、今度はADSLとかのパスワードが手元にあるか、なんてことにもなってしまうので、
あくまでも自分で決めることのできる「部屋の中のパスワード」だけを解除しましょう。

PCからIEを立ち上げます。インターネットエクスプローラ
(今、この記事を見ている画面です。)
いちばん上に、URL(http://okwave.jp/answer/new?qid=7091437と書いてある場所)のランがありますが、ここに
192.168.1.1
と入れます。
そうすると、ルーターの設定画面が開くんです。
ルーターの中にアクセスしているという感じですね。
ユーザー名とパスワードは 息子さんのメモのとおり。
ID root。。。。

で、あとはメニューどおり、(私は見れないので一般的な話です)
WLAN(ワイヤレスLAN)の設定、のインデックスがあり、そこに、「セキュリティ」があり、
暗号の形式、そしてパスワードが入っていると思います。
一番手っ取り早いのは「セキュリティによる保護=無効」にしてしまえばいいです。
それで、スマートフォン、その他の機種がつながることを確認できればOK.
確かめた後に、パスワードをもう一度決めればいいんです。
    • good
    • 0

>wifi のパスワードが判りません。

今後の事もあり、パスワードの解除をしたいのですが

このパスワードは、暗号化キーの事だと思いますがこれを解除するという事は、暗号化しないという事になりますので・・
セキュリティ上は好ましくありません。
「無線親機のSSIDと暗号化キーの確認方法 | BUFFALO」
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a …
こちらの方法で確認できるので、この方法でパスワード(暗号化キー)を知り接続の設定を行ってはどうでしょうか。

ルータにアクセスする時の、ログインパスワードが分からないという意味合いでしたら・・
ルータを初期化(リセット)する事で、購入時の状態に戻せると思いますのでその方法を試してください。

「ダウンロードサービス | BUFFALO 」
http://buffalo.jp/download/
細かな設定方法が必要な時は、取扱説明書(マニュアル)が見られますのでそちらを参考にどうぞ・・

参考URL:http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
    • good
    • 0

ルーターの類のパスワードが分からない場合は、リセットするのが一番手っ取り早いです。


リセット方法は説明書をご覧下さい。

機種名・型番が書かれていたら説明書を探せますが、書かれていないため分かりません。

この回答への補足

申し訳ありません。遅ればせながら、機種名は
 WZR-HP-G301NH
  だと思いますが・・・
 よろしくお願い致します。

補足日時:2011/10/24 15:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!