
こんにちは、お世話になります。カテゴリー違いであれば申し訳ありません。
仕事場にある業務用(いわゆる台下)冷蔵庫の下にある排水の受け皿に5ミリほどの
黒い虫がわくようになりました。
ミミズの様というか、大きさ、見た目ともちょうど釣りエサに使う「赤虫」を黒くしたような
感じで水の中にゆらゆらただよって(生きて)います。
排水は冷蔵庫内の床部分から出ていますので一度、床から熱湯を流してみたのですが
何日かするとまた受け皿にわいています。
どなたかご存じの方おられましたら、虫の名前、対策等よろしくお教えください、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オオチョウバエの幼虫に似ている気がします。
成虫が卵を産みに来ているのだとしたら、こまめに水を捨ているのが一番かもしれません。
http://www.ikari.jp/gaicyu/06010d.html
http://www.osakapco.com/pcosight/kensaku-h230309 …
ご回答ありがとうございます。
成虫のような虫類が飛び回るのは見た事がないのですが、幼虫の写真は
似ていますね。汚泥ではなく見た目ほぼ真水的な除湿の水の受け皿なの
ですが…
どちらにしてもこまめに水を捨てるのは衛生上も大事ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が取れないのですが 5 2023/02/20 11:15
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 旅行や出張などでアパートを1ヶ月ほど空けていく場合、なにか事前に留守部屋への対策などは取っていきます 6 2023/05/11 12:08
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- ガーデニング・家庭菜園 タンポポを増やす 1 2023/05/29 12:30
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 冷蔵庫・炊飯器 3ドア式の冷蔵庫って、作業員2人で50cm持ち上がりますか? 3ドア式の冷蔵庫を購入したのですが、前 4 2023/01/14 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫を水の中に入れたら窒息死し...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
タワラムシとは?
-
危険な虫?
-
小さなゴキブリみたいな虫が!!
-
この虫はなんですか?
-
この小さい虫は何? 教えて下...
-
ガラス面などに産み付けられた...
-
セミの季節でもないのに虫の声
-
蚤?それともトビムシ?
-
我が家に夏出現する謎の虫…これ...
-
楕円形の小さな虫
-
テーブルにわいたダニ退治方
-
砂浜にいたピョンピョン跳ねる...
-
山の地面に大量にいた小さな黒...
-
この写真の木の枝についたウ○コ...
-
桐のすのこに茶色い害虫が!名...
-
先ほど白い(若干黄色)1cm位...
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報