
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単にできると思います。
パソコンのカバーを外してメモリ増設スロットに増設メモリをカチッとセット(差し込む)
だけです。空きの差し込みがいくつあるのか確認必要。
それとノートパソコンなどの場合、封印がしてあって
その封印をとった時点で保証の対象外になる場合も
ありますからそこいらへんはよくご承知おきください。
ただ、繰り返しますがメモリの増設自体はものの5分
程度で完了できます。メモリの選び方は今ご使用中の
パソコンの取説に摘要するメモリとか推奨する物が
書かれていますからお読みになってください。
差し込みが2個あれば今刺さっているメモリはそのままで
追加分を空きに差し込むだけです。
No.4
- 回答日時:
USBメモリを購入して、ready boostを使えば体感的に上がるでしょう
ready boostでも、メモリの増設にはかないませんね
XPと言う古いOSは、ready boost未対応です。Vista以降に対応しています
心配なら、ヨドバシなどの家電量販店にいき、この機種にあうメモリを欲しいと言えば、店員が出してくれます。
また、別と費用を出せばメモリの取り付けを行ってくれる店舗もあります
前のメモリを外すかは、店員に相談してください。
機種によっては、すでにMAX搭載で、メモリを増やしたい場合は、メモリを外しての交換になりますが、機種によっては、増設になります。
機種によって異なります。あなたの持っているのが、どうなのかは、機種名が記載がないために分かりかねます。
No.3
- 回答日時:
外付けのメインメモリは存在しませんので、ご自分で取り付けるか、もしくは販売店に取り付けてもらってください。
Lavieだけでは機種が分からないので、取り付け方のアドバイスは出来ません。具体的な機種名をお書きください。機種によってメモリの交換方法も、入れ替えか増設かも変わってきます。
取り付けが簡単な機種もあれば、キーボードなど天板を外して取り付ける少々面倒な機種もあり、難易度が異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- iOS システムの復元の実行 3 2023/08/28 22:26
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- ノートパソコン FMVWD1A23Bのノートパソコンで、メモリ増設をしたいけどどうやってやるのでしょうか自分で出きる 2 2023/05/10 22:33
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設で適応しなかった 5 2022/07/18 22:44
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
ほぼ初心者です。メモリの増設...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
このメモリは「サーバー用」と...
-
増設メモリで実装メモリは増え...
-
PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35V...
-
パソコン CPU使用率
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
vrmやメモリなどの冷却は必要で...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
CPUをIntel CPU Pentium G4560...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
Xtra-PCについて
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
パソコン CPU使用率
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
DDR4-2400のメモリとDDR4-3200...
-
ノートパソコンでクロック数の...
おすすめ情報