dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜、早く暗くなりますね。夕方の犬の散歩早く暗くなってしまうので、大変ですよね?犬にライトをつけてる人が多いですが、どのようなライトをつけていらっしゃいますか?我が家の犬は大型犬(ラブラドール
ボールを投げると思い切り走りまわったり、芝生等の上でコロコロしたりするので、小さなライトだとすぐになくなってしまったり、消えてしまったりします。無くなったり、しないような良いライトをお持ちの方、またこんなのがありますよって言うものがあったら、是非教えてください。先日、同じ犬種で首に青色の首輪のようなものをしていた(もちろん光っていました)犬をみました。これはなんという名前でしょうか?合わせてご回答お願いします。

A 回答 (3件)

>首に青色の首輪のようなものをしていた(もちろん光っていました)犬をみました。

これはなんという名前でしょうか?合わせてご回答お願いします。

visiglo ビジグロー シリコンカラー 愛犬用光る首輪 L パウ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/a-pet/08766560 …

多分こんなのじゃないかと思いますけど・・・

首輪としてはメチャクチャ高いわけでもないし耐久性うんぬんも破壊魔のラブだから・・・


個人的には100円ショップで安全反射タスキとか自転車用のリフレクタを流用していました。
車のライトにあたれば目立つから発光しなくても結構見えるものです。

参考
http://www.e-fukuyoshi.com/anzenhoan/best/

この頃は100円ショップでもLEDライトの実用になるのが色々ありますが、前にはペン型のマグライトなんかを使っていましたね。
    • good
    • 0

首輪みたいなバンド式のはこんなのじゃなかったですか?



http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&sshm …

私も併用で使ってます。

ブリンカーを犬の首輪に付けてます。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3% …

正直、よく壊れます(笑)
ラブは力も強いですからね……
そういうものだと、最近は諦めて、予備品も用意してあります……


普段は犬のブリンカーを点け、バンドは人間が付けてることが多いです。
途中でブリンカーが壊れたら、バンドを犬に装着。
我が家はラブとコーギーの2頭引きなので、小さくてちょろちょろしてるコーギーの方に、より目立って欲しいので、状況に応じて付け替える様にしてます。

狭い生活道路で一旦停止すら無視して走り抜ける車も怖いですが、河川敷の遊歩道を競技用自転車で疾走する方も多くいらっしゃるので、事故を防ぐ為の必須品ですよね。
    • good
    • 0

犬用でも有るでしょうが、その他の小型のライト(キーホルダータイプ)を首輪の金具に付けたり、自転車の後部に付ける四角いライト(赤いLEDが点滅)を首輪に工夫して付けるのも良いのではないでしょうか。

又蛍光発光や反射するテープは市販されてるので、首輪やリードに貼るのも良いでしょう。それらが付いた首輪やリードも製品として有りますよ。ラブちゃんがブラックでしたら見え難いので、反射テープが付いたジャケットを着せる事も良いと思います。ワンちゃんだけで無く散歩する飼い主さんも その様な衣服を着用すると効果大ですよ。特に車のドライバーには視界の下の方の反射より、高い位置(目線の高さ)の反射の方が認識が早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!