
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それって、スイッチうんぬんよりも、器具そのものがダメなんでしょう。
恐らく、通電時の最初で、十分な高電圧を発生させられない状況があり、スイッチを5回操作するというのは、最初の起電力が不足しているので、それがスタートになっているのでしょう。
ということは、グローかグローのソケットに付いているコンデンサという疑いもありますが、もう何年もお使いのものであれば、この際新品に変えた方がいいでしょう。
たぶん、グローがすべき仕事が出来なくなり、スイッチ操作がその役割を果たしていると考えていいと思います。
No.3
- 回答日時:
スイッチが壊れかけていて、一回ではスイッチが入らないか、空回りしている紐を引くたびにカチッとの手ごたえはありますか、無ければ空回り、あれば他の回答のように機器の不具合
いずれにせよ器具交換が必要です
電気工事士の資格が必要な取替え工事の可能性が高いですから、電気店に相談することです
やはり取り替え時期が来たのかもと納得できました。
手応えはあるので、やはり機器の不具合のようです。
簡単に修理という領域ではないということも分かりました。
回答をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 照明・ライト LEDライトの明るさで 6 2023/01/05 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯が一回で点灯しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
グロー球交換したら紐を5回引っ張らないと電気がつかない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
蛍光灯の紐を4回カチッてしないと点灯しない…
照明・ライト
-
-
4
台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
最近、スイッチを入れても蛍光灯がついたりつかなかったりします。また明かりがついても点滅したりします。
照明・ライト
-
6
蛍光灯のプルスイッチの交換について
照明・ライト
-
7
台所の蛍光灯 プルスイッチの修理について
照明・ライト
-
8
ひもを引っ張っても照明のオンやオフができなくなりました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
壁スイッチが無い部屋の照明
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
照明のスイッチが発熱している
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
島田伸助のPQの番組の回答
-
階段上の照明を人感センサーで...
-
蛍光灯のスイッチ部分が点灯時...
-
片切スイッチの接続について。
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
この蛍光灯のカバーの外し方を...
-
3箇所のスイッチのどこからで...
-
スイッチに水が入ると
-
電気スイッチ
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
「ワイドハンドル型ほたるスイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
スイッチに水が入ると
-
片切スイッチの接続について。
-
調光器との併用はできません?...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
JIMBO JEC 41-2075 の交換
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
1つの照明を2つの壁型スイッチ...
おすすめ情報