
受験生の者です。
神戸大学工学部志望ですが、神大の化学へつなぐレベルの問題集として重要問題集を使いたいのですが、A問題とB問題があり、B問題には恐らく神戸大以上のレベルの問題がかなり見受けられました。個人的にはセンター対策(センターは他の問題集でも対策します)と神戸大対策の意味で使用したいのですが、神大は重要問題集A問題のみで良いのでしょうか?
また、Aのみで良い場合せっかく1冊あるのに約半分(A問題のみ)しかやらないのは勿体無いですし、こなす問題量が少なくなったりもしてしまいますので、もしも重要問題集よりも神大レベルに向いている問題集(難易度、網羅性等)がありましたらご紹介をお願い致します。
ご回答、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>大体の大学の受験勉強に向いていると考えています。
【補足】
神大あたりのレベル(国公立難関~中堅上位)周辺の大学と言う意味です
よかったです。
恐らく神大以上(2次が決定的に難しい所)は狙わないですので重要問題集は自分に向いていると思います。
補足を頂き、有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
神大工学部なら重要問題集は合っていると思います。
化学重要問題は自分の見解ですがクセの少ない問題が多く大体の大学の受験勉強に向いていると考えています。
A問題解いて、ある程度時間かけずに解けるレベルになったらB問題という形で解いていく。
このような方法でどうでしょうか?重要問題は一、二週目は若干キツいですが、繰り返し演習しすらすら解けるようになったら神大合格ラインに持っていけると思います。
今年センターも神大の個別も化学難化しそうですし、頑張ってください。
難化ですか・・・厳しいですね(苦笑)
とにかく重要問題集でお教え頂いた通りにやって行きたいと思います。神大の個別・センター共に難化する可能性が高いのであればなおさらですね。
貴重な情報や詳しいご回答を頂き、本当に有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
私は広島大学に通っているので...
-
阪大と九大では
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
地方旧帝大(名大、東北大、九大...
-
明治大学卒って世間ではどう評...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
昔林修先生が、関東の秀才で東...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
北海道大学ってかなり過小評価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大と九大では
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東北大vs早慶ならどっち?
おすすめ情報