
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これらの方言は、兵庫県の方言と言うよりは、神戸の方言、と考えた方が的確かもしれませんね。
私は神戸の東隣、芦屋で育ち、現在はそのまた東隣の西宮で仕事をしております。
『~しとう』『~知っとう』はこの地域(芦屋、西宮)では人によって使ったり使わなかったり…ですね。
もちろん意味は普通に通じます。
この地域(芦屋、西宮)は微妙な地域で『休日に一日買い物に…』という場合、芦屋の人は西へ(神戸三宮へ)、西宮の人は東へ(大阪梅田へ)行くがパターンが多く、
人の行き来が、芦屋と西宮の市境で東西に別れている感じです。
私は学生時代は神戸、芦屋の友人との付き合いが多く、現在は西宮の人との付き合いが多いので、そのあたりは如実に感じます。
この様な理由から、これらの方言も、芦屋と西宮の市境を境に東へ行く程に急速に使われなくなっている印象があります。
私の感覚では、
『芦屋=神戸弁7:大阪弁3』
『西宮=神戸弁3:大阪弁7』
さらに東の尼崎では『神戸弁1:大阪弁9』
位の印象ですね。
回答ありがとうございます。
私は学生時代は西宮だったのですが、西宮の人はなんとなくお上品な感じの話し方だなと思っていました。確かに神戸弁はあんまり聞きませんでしたね。大阪弁を上品にした感じかな。
でも西宮の人に『しっとう?』と言うと、変な顔はされませんでしたね。
普通に通じている感じでした。
芦屋も結構神戸弁の影響はあるんですね。知りませんでした。
尼崎はもう大阪弁って感じですよね。
No.5
- 回答日時:
兵庫県です。
夙川 芦屋 宝塚 伊丹 西宮に親せきや友人がいますが、全然使いません。
現在神戸ですが少なくとも三代つづいた神戸っ子今かなり高齢ぐらいの人は使います。
大阪弁 OOさん いはりますか?明日いてはりますか?
神戸弁 OOさん おっとってですか? 明日おってですか?
大阪弁 なにゆうたはりますの 神戸弁 なにゆうとってやの
しったはりまっか しっとてですか
言葉は徐々に標準語化していますね。
回答ありがとうございます。
私は姫路ですが、cxe28284さんが書いておられる神戸弁の敬語 『しっとってですか』『~さんおってですか』を周りの人はかなり使っていますね。でもたまに『~してはりますか』と使う人はいますね。
神戸より、播磨の人のほうが、神戸弁を話してるんでしょうかね。まあ播磨なんで神戸弁というより播州弁なんですが。。
確かに、伊丹の知り合いも完全大阪弁ですね。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
大阪北部在住の者です。もう、30年ほども昔の話ですが、神戸の知人が「~しとう」「知っとう?」「来おへん」など使っていました。僕はいわゆる京都弁や大阪弁・河内弁しか知らなかったので神戸弁の「知っとう?」のイントネーションにしびれた思い出があります。それが播州まであるのは初めて知りました。
同じ関西圏での言葉の違いがたまらなく面白いです。
はい、播州まで、ばりばり使っていますね。
神戸では薄れてきているみたいなんですが、ちょっとさびしい気もします。
大阪弁の影響もあるんでしょうか。
関西圏でも言葉の違いは本当に面白いですね。
播州は、言葉が神戸より荒いので、語尾に『~け』を使います。『しっとんけ?』『ほんまけ?』みたいな感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) 中古のパソコン 1 2023/03/01 15:57
- その他(交通機関・地図) 飛行機で仙台に行きたいです。 予定は来月18日から20日まで。 兵庫県小野市からです。 交通費をなる 3 2022/06/19 02:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコン 貸出 5 2023/03/01 16:00
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- その他(国内) 夜店 兵庫県 1 2023/05/28 17:56
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- その他(お金・保険・資産運用) 外国のお金 日本円に変える 7 2022/09/18 15:21
- 関西 何で兵庫県は偏差値50以上の文系の大学が無いのでしょうか? 7 2022/07/23 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫の方言
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
-
関西地方で湘南エリアのような...
-
熊本市民の方が神戸市のことを...
-
古い神戸弁?
-
兵庫の大阪寄りの地域に住みた...
-
三ノ宮駅構内または駅徒歩数分...
-
あたいは今神戸市に住んでるの...
-
神戸市と言えば 何を思い立ちま...
-
布引ハーブ園から新神戸まで徒...
-
兵庫県の方の県民性
-
三田プレミアムアウトレットに...
-
兵庫県にどんなイメージを持ち...
-
北野異人館街の廃墟について
-
兵庫県の星がよく見える場所
-
「ボケが!!」 とか言われたこ...
-
神戸土産を買いたいです!! 観...
-
「ダボ」ってどこの方言ですか...
-
加古川から白浜まで車で。
-
新神戸オリエンタルホールへ・・・
おすすめ情報