
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弁理士です。
会社の住所を記載している会社は多数ありますが、それで問題になった事案は聞いたことがありませんし、多くの米国代理人を使用していますが、その点を指摘されたこともありません。
規則では、以下のように記載されていますので、会社によっては実際の住所を記載するところがあるのだと思います。
http://www.uspto.gov/web/offices/pac/mpep/docume …
§ 1.63 Oath or declaration.
(c) Unless such information is supplied on an application data sheet in accordance with § 1.76, the oath or declaration must also identify:
(1) The mailing address, and the residence if an inventor lives at a location which is different from where the inventor customarily receives mail, of each inventor; and
安全サイドに立つのであれば実際の住所を記載するのがいいのでしょうが、Declarationの目的を考えると、住所の欄に会社の所在地を記載したことを理由に不公正行為などといった法理が適用されるとは考えにくいので、会社の所在地を記載したことが問題となったような判例ができるまでは、会社所在地を記載すればいいように思えます。
早速のお返事、ありがとうございました。
問題になった事例がないと聞き、安心しました。
相談をした特許事務所の方(弁理士ではない方)の話しでは、「万一の事を考えて、自宅住所の
市町村を記載した方がよい。」と言っていたのですが、自信なさそうに答えていたので問題事例が
ないということであれば、会社の所在地で検討したいと思います。
取り急ぎ、お礼のご連絡まで。
No.2
- 回答日時:
訴訟をしないならどちらでも大差ありません。
米国で特許訴訟をすることは統計的には万に一つの可能性より低いですが、仮に訴訟になった場合、発明者の特定で余計な手間とコスト(場合によってはそれだけで1万ドル以上)を要することになります。さらにその際には、発明者による宣誓書の提出が求められることになりますが、発明者が退職していたり、ライバル会社に転職していたりすると色々面倒なことになります。
この点をも踏まえ、個人情報の非開示を優先するか否かを社内で決めれば良いと思います。
この回答への補足
ご回答、ありがとうございました。
訴訟の可能性は高いものではないと思っていますが、まったく気にならない訳でもありませんので
追加で以下の点を教えていただけると助かります。
・発明者が退職していなければ、訴訟の際にも会社住所で問題はないと考えてよいのでしょうか。
念のため、知っておきたいのでよろしくお願いいたします。
お礼を入力すべきところ、間違えて補足にしてしまいましたので、改めてお礼を入力いたします。
ご回答、ありがとうございました。
訴訟の可能性は高いものではないと思っていますが、まったく気にならない訳でもありませんので
追加で以下の点を教えていただけると助かります。
・発明者が退職していなければ、訴訟の際にも会社住所で問題はないと考えてよいのでしょうか。
念のため、知っておきたいのでよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事務所(レンタルオフィス)について。 私は愛知在住ですが、大阪のバーチャルオフィスを借り 1 2022/04/01 14:15
- その他(行政) 未成年ひとりでは不可能な箇所があればご指摘ください 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を 2 2023/01/15 11:37
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトの特商法に記載する住所について。 現在、通販サイト運営の為に準備しております。 そこで、ま 3 2022/03/31 11:38
- 金銭トラブル・債権回収 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 2 2023/05/15 12:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 健康保険証って住所と有効期限日って記載されてるものなんですか?自分のものは記載されてないのですが、裏 7 2022/03/24 16:12
- 会社設立・起業・開業 社長住所開示について 3 2022/06/05 11:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 下の名前を改名 って、漢字までは変えられませんか? 保護者と和解もなにも、揉める前に会わないようにす 2 2023/01/04 00:01
- 車検・修理・メンテナンス 先日車を購入した際、車検証ももらいました(ディーラーが車検証の手続きをした)。しかし、「使用者の住所 9 2022/06/12 22:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
ラブホ
-
コールセンターの本人確認について
-
ネットでよくある特定班という...
-
勤めた会社から保険証をもらい...
-
山口組の6代目総組長の篠田建市...
-
履歴書にウソの住所を記入したら?
-
大学案内に載ってしまった個人...
-
ヤクザの人に住所、電話番号、...
-
友達に私の細かい個人情報をマ...
-
他人の『スマホのIPアドレスを...
-
住所から住んでいる人の氏名を知る
-
知らない人に自分のフルネーム...
-
ネットカフェで証券会社に
-
バッチファイルについて
-
ログアウトしないで右上の ×...
-
同じPCでログインしてるのに「...
-
Yahoo IDがログインできません...
-
暗号資産について
-
ログインした状態で”お気に入り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
ラブホ
-
勤めた会社から保険証をもらい...
-
個人情報について
-
ラブホテルで住所は聞かれるこ...
-
住所から住んでいる人の氏名を知る
-
契約書締結時の住所(所在地)...
-
山口組の6代目総組長の篠田建市...
-
美容院で書かされる個人情報っ...
-
友達に私の細かい個人情報をマ...
-
市町村合併で変わった住所で郵...
-
他人の『スマホのIPアドレスを...
-
大学案内に載ってしまった個人...
-
コールセンターの仕事をしてい...
-
Amazonのバイヤーに個人情報が...
-
商品問い合わせ時に住所の入力...
-
米国特許出願の宣誓書に記載す...
-
スポーツクラブの入会を考えて...
-
署名活動を行う場合住所も書い...
-
署名の住所はどこまで?
おすすめ情報