dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

残り3分の1ある防水スプレーなんですが、スプレー部分が押した感覚がなく出ません(>_<)


久々に使おうと思って出したら使えなくなってました。

防水スプレーなので中身がシリコンなのでキャップに詰まってるのかなと思い、キャップを外して綿棒で拭いたりしてもダメでした。

ノズルが埋まってしまってうるという感じでもないんですが…。


もう無理なんですかね

A 回答 (2件)

防水スプレーは、シリコン系でもフッ素系でも、スプレーが詰りやすいですね。



これは、乾燥すると成分分子は結合して防水皮膜を形成する性質から、ノズル内に成分が残留していると詰ってしまうようです。

これを防ぐには、スプレー散布した後、容器を逆さまにしてガスだけ噴射して、ノズル内に防水成分を残さない様にすると改善されます。

しかし、すでにノズル内が固着してしまった場合は、処分するしかありません。

この回答への補足

何度も試してみてもやはり出そうにありません(>_<)

ノズル内に固まってしまったんですね~!

ショック!防水スプレーってそんなに安売りしてないのに。

補足日時:2011/11/21 14:52
    • good
    • 3

缶を逆さにしてスプレーしませんでしたか?



スプレーしにくい場所などに「缶を逆さにして」スプレーすると、ガスだけが出てしまい中身が残ります。

正常な状態で押してみてガスが出ないってことは、すでに抜けてしまっていると考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!