dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の都合でアパートに引っ越しました。
1階なのですがとにかくGさんがよく出ます…
実家では出なかったのでほんとに久々に見ました笑

一応Gキャップなどを使ったりして対処してますが
全く効果を感じません…
見かけたら地道に潰してます……

いなくなる方法とかってないですか…?
一応至る所にGキャップは置いてますが…
寄せ付けないスプレーとか出てるのかな…

A 回答 (3件)

一戸建てであれば、自分たちの努力でGを見る回数を減らすことが可能です。


でも、アパート、マンションとなれば、建物内にG大量発生の部屋が存在していたら、どうしようもありません。
引っ越しがお勧めな気がします。
    • good
    • 0

ムエンダーやゼロデナイトはどうでしょうか。


ムエンダーをするとG以外の虫も早々に天国行きです。
(まだGは見たことがありません。)
家の外回りも置きまくるといいかもしれません。
外用の駆除剤も売っています。
    • good
    • 0

ブラックキャップは一定の効果は感じますね。



食べ物を置かない、徹底的に掃除してものを減らす。
湿気のある場所を作らない、とにかく乾燥乾燥乾燥。
窓から侵入する事が多いので、網戸があれば隙間が無いか確認。あれば補修。

株式会社オウチーノの実態調査ですが、マンションなどの集合住宅でゴキブリに遭遇する平均回数は1年の間に、1~2階で3.39回、3~5階で3.61回とほぼ同じです。 続いて6~10階は1.28回と少なくなり、11階以上の高層階ではなんと!0.07回という結果です。

なので、元も子もないですが、高層階に引っ越せればほぼ出ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!