プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メーカー製パソコンを修理していたとき、すべてのケーブルをはずしてマザーボードのチェックをしたのですが、cd-rのケーブルがatapiでマザーボードにatapiのスロットが二つあることに気がつきました。
どちらにHDを接続してよいかわからなくなり、あてずっぽうに接続するとbiosでcd-rの位置にHDが認識、表示されていました。
そういうことであれば一台のパソコンに3台の内臓HDを接続できるのかな?と思った次第です。
利用目的としてはHDのクローンを作成するとき、ソフトはシステムディスクから立ち上げ、スレーブからスレーブにコピーすれば楽になりますよね。
クローンを作成するソフトはwin xpでもcd-rからでも立ち上げることができます。

A 回答 (4件)

とりあえず、血は通っていないので「内蔵HDD」でしょう。


お店で血の通っている「内臓HDD」売っているところもある…みたいですが。

と、まぁどうでもいい前振りはほっといて本題の方へ。

M/BにIDEのコネクタが2つある。
というのであれば、最大で4つのIDEデバイスが接続できるはずです。
プライマリのマスターとスレーブ、セカンダリのマスターとスレーブを。
# 拡張カード使えばまだ増やせますが…
まれに相性などで動作しない場合もあるかもしれません。
あとは…電源コネクタがあるのかとか、電源容量が足りるかとかの問題でしょうか。
# メーカー製だと…コネクタ足りなかったり、そもそも内蔵する為の空きベイが無かったり…なんてこともあるかも知れません。
# 微妙に年期の入ったマシンでしょうから、電源ユニットがヘタれていて出力が足りなくなっている。なんて可能性もありますし。

最近のM/Bだと…IDEコネクタが1つだけだったり、そもそも無かったり…ということもありますけどね。
# FDDのコネクタが無い…なんてのも普通になってきましたねぇ…XP入れたい場合は面倒なコトになりますが……。
    • good
    • 0

その状況だと3台は接続できます。


HDDクローンはRAID1のミラーリングという方法があります。
通常の運用(使用)で常に同じ内容をもうひとつのHDDに書き込むので一々コピーする作業が必要ありません。

エアリア
SD-ATA133-680
http://www.area-powers.jp/product/pci/ata/ata133 …
SATAコントローラー内蔵のタイプならSATAのHDDが接続できます。
三種の仁義 SD-ISE-W1
http://www.area-powers.jp/product/pci/s-ata/isew …
玄人志向
SAPARAID-PCI
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?ii …

RAID1解説
http://pppea.s16.xrea.com/pc/02.html
    • good
    • 0

マザーボード次第です。


ポートさえあればその数分だけ接続できます。
また、RAIDカードを取り付けられれば、その数は増やせることが出来ます。

自作機などは、4、5本設置されているのは普通にいます。
が、内臓HDDを増やすとその分だけ消費電力も増えるので注意しないといけません。
また、PC起動時に全てのHDDを読み込む分遅くなります。

最近では高速なUSB3.0PCIExpress2.0x1カードもあるので
そういったものを利用するのもありです。
    • good
    • 0

これは古いマザーボードでしょうか。


IDEはプライマリとセカンダリの2つスロットが合って、SATAは付いていない?

だとした場合、一つのIDEでマスターとスレーブ2台つなげるので、
CDをつなぐなら3台、つながないなら4台のHDがつかえます。
普通、プライマリーマスターにHDD、セカンダリマスターにCDドライブがつながっていますが、
ジャンパーピンをそれぞれちゃんと割り当てていれば、何がどこにつながっていてもOKです。

ディスクやパーティションの丸ごとコピーには適してますね。
わたしもケースに組み込むのが面倒で、ケーブルだけでHDがぶら下がってるような状態でコピーだけしてしまったりします。
どうせすぐはずす場合。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!