電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、大阪 王将と餃子の王将は違うのかと質問させて頂きました。まったく別物と言う事を教えて頂きました。再度、王将について質問させて頂きます。先日の質問でリンクを貼って頂きました中に、王将の発祥の地は、京都の山科とありました。当方滋賀県大津市雄琴でして、近いようなそうでもないような場所に住んでいますが、山科の王将とは外環沿いの少し大きな餃子の王将がありますが、(記憶が曖昧ですが、昔もう少し大津寄りに【いけすの王将】はあったでしょうか?わかる方しかわからないかもしれませんが、ビックエムの横あたり)あそこが餃子の王将の本店なのでしょうか?京セラの横あたりだった記がしますが、その建物自体確実に京セラなのかは確かめてはおりません。そこが本店なら、現在の餃子の王将、大阪 王将(同族、親類がはじめたと言う事でした)共に、そこから始まったという事でしょうか?

A 回答 (2件)

>京セラの横あたり


「京都東インター店」です、本店ではありません。ここはそれほど古くなく出来てから
10年ちょっとだった気がします。現在の本社(本店)は山科区西野山射庭ノ上町294-1です
(本社は事務所のみで中華料理は作っていません)。

No1の方が回答されているように京都市中京区の四条大宮店が餃子の王将発祥の地です。
ウィキの餃子の王将のページを見てもらえば解りますがわざわざ看板に1号店と書いてあります。
(ちなみにこの写真が撮影された時はお店の南側はビルの建て替えで空き地だったのですが
現在は商業ビルが建っていて南側の壁は見えなくなっています。)

2009年に四条大宮店は建て替えられて現在の姿になりましたが、以前は大宮東映と言う
映画館の横にあって白いタイル張りのちょっと古臭いイメージの店舗で、女性には
ちょっと入りにくい雰囲気だったのですが、現在は綺麗になって女性客や家族連れも
入りやすい店になりました。

それと売り上げが一番大きいのは大阪の「空港線豊中店」(阪神高速の豊中北料金所の入路横)
だったと以前TVで放送されていました。(今現在も売り上げNo1かどうかは知りません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ありがとうございます。東インター店でしたか。当方は今の建物は、目立ちますが、あの近くにひょっとしてこじんまりとした、小さな店舗があったのかなと思ってお聞きしました。本店は事務のみですね。本日、堅田店に行ってきます。ありがとうございました。CMのせいか次から次に疑問が出てきまして、次は 錦野 旦はCMで何を歌っているのか?ホントの歌なのか、適当なのかを質問させて頂くつもりです。 

お礼日時:2011/11/27 07:11

王将の本社


http://www.ohsho.co.jp/company/about.html
一号店発祥の地
1967年12月京都四条大宮に王将1号店を出店
いずれも株式会社 王将フードサービスのホームページより
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!