
No.5
- 回答日時:
「一寸の光陰軽んずべからず」です。
座右の銘は、「努力に勝る天才無し」かな。
就職試験頑張って下さい。その業種にあった
適当なことわざが有ればいいですね。
サービス業なら「負けるが勝ち」とかね。
参考URL:http://www.kotowaza-world.com/
遅くなりなしたが回答していただきありがとうございました。
天才だっても1%は霊感だけど99%は汗ですもんね。
私の業種は負けたら負けなんですよ~
ことわざワールドすごくわかりやすかったです!!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
わたしの好きな言葉は「なるようになる!」です。運命論者でもないのですが、何か物事にぶつかった時にいくら頑張っても抗えないものってありますよね。そんな時に「前向きな妥協」としてこの言葉を使います。そして、にっこり笑えば「笑う門には福来る」となって元気に生きていける。と。もちろん、出来得る限りの努力をしたうえでですよ。
ところで、pink-poohsanさんの「笑う門には福来る」って素敵なことわざですよね。
失礼ながらMYページのコメント拝見させていただきました。幼児教育の勉強をされているようですが、幼児の笑顔ってこちらも自然に笑顔になりませんか?まさしく笑顔の連鎖、「笑う門には福来る」じゃ、ありませんか!!
こんな程度ですが参考になりましたでしょうか?
就職試験、合格される事をお祈りしております。
遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
わたしも、なるようになるって考え好きです。どうにかなるっしょってな感じで今まで生きてきました。
笑うために努力しました!!!
今日試験だったんですが福が来てくれるといいな~
No.3
- 回答日時:
まったくもって自信ないんですがっ!!なぜなら私は就職試験なんてしたこともなく、そんなかたくるしいことをする日本を逃避しているからです。
日本では飛びぬけたことをするとまずいのでしょか?私の好きな言葉は好きな人が残した言葉です。”人はなんともいわば言え、我致すこと我のみぞ知る”しらないですよね。大好きな坂本竜馬のことばでした!!遅くなりましたが回答していただきありがとうございました。
就職試験なしで就職できるならいいんですが・・・
人と同じならだれも見てくれませんよね。
存在をアピールする事が大切ですよね~
坂本竜馬さんは知っていますがこのような言葉を残されていた事は知りませんでした。
『他人がどんな事を言おうと自分の信念をまげない』
みたいな感じですかね?
No.2
- 回答日時:
難しいですね。
みんな知っているものの方がいいでしょうから、簡単なのがいいでしょうね。
でも、言葉もそうですが、何故その言葉が好きなのかという理由の方が大事だと思いますよ。同じ言葉でも理由次第で相手に印象づけられると思います。
私は言葉ということで言えば「努力」とか「誠実」などが好きですね。あと「継続は力なり」これってことわざではないですよね。何でしょうね(笑)慣用句?私が一番信じている言葉です。
ことわざはあまり知らないのですが…そうですね。果報は寝て待て、とか(笑)これは試験では使えませんね。思い立ったが吉日、とかどうですか?割と好きなのですが。
あまり言葉を知らずにお役に立てずにすみません。就職試験、頑張って下さいね!!
回答していただきありがとうございます。
『継続は力なり』 いいですね!
努力し続けることは自分の力になるって事ですよね。
『思い立ったが吉日』
即行動? 積極性を感じる言葉ですね。?。
頑張ります!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。1ヶ月ほど前に別れた同じ学校の2個下の元カノが忘れられません。主な原因は就職 2 2022/10/25 17:06
- 失恋・別れ 工業高校3年の男子です。1ヶ月ほど前に別れた同じ学校の2個下の元カノが忘れられません。主な原因は就職 5 2022/10/25 22:07
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験での質問です 夜勤があるので生活リズムが乱れるかもしれませんが、どのように対応していき 1 2022/07/07 00:53
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験での質問です 夜勤があるので生活リズムが乱れるかもしれませんが、どのように対応していき 1 2022/07/07 08:05
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- TOEFL・TOEIC・英語検定 見づらくてすみませんがよろしくお願いします。 英検を受けようと考えている高校3年生です。 英検を受け 2 2023/04/21 22:20
- 医療・介護・福祉 福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えて 1 2022/04/16 13:16
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ペット業界の今後と就職 2 2022/04/09 22:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「毎」の読み方
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
OMMCとは何の略ですか?
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
資料作成者を意味する「クレジ...
-
格助詞「が」と「を」について...
-
英語のビジネスメールで
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
目処(めど)と目途(もくと)
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「あと」と「後」の違い
-
「上から順に希望順です」とい...
-
プラウザCocCoc
-
「おうちが一番!」の出典は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
3月1日に、高校卒業します。 卒...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「オールオッケー」という言葉...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
「毎」の読み方
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
英語のビジネスメールで
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「あと」と「後」の違い
-
リセッションの反対語は?
-
MPC-HCの日本語版
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「上から順に希望順です」とい...
-
右クリックしたときに出てくる...
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
会計用語の「AP or/and AR」...
おすすめ情報