
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>どうしたら500万以上こえることができるでしょうか。
そのような給料を支給してくれる会社に就職することしかないでしょう。
年収は、会社により、また、職種によりピンキリです。
それ以上の人もたくさんいるし、その歳でも300万円くらいの人だっていっぱいいます。
あくまでも平均は平均で、みんながそんなもらっているということではありません。
たとえば、1000万円が3人、300万円が7人だとした場合、平均は500万円となります。
なので、500万円が普通にみんなもらっているということではないでしょう。
>どんな職業だといいですか?
私の娘は、大手損保会社の総合職ですが、26歳ですでに500万円超えてます。
その歳なら1000万円超えるみたいです。
でも一般職はそんなにはもらえないようです。
また、息子は大手住宅関連会社ですが、28歳で800万円です。
でも、残業が半端じゃないです。
終電で帰るのは当たりまえ、朝帰りもあるみたいです。
残業代が基本給を超える月もあるようです。
No.1
- 回答日時:
上場企業やある程度の規模の会社なら、35歳で5百万円台は一般的にありうると思います。
都市銀行などの金融機関なら30歳で10百万円超えも普通にあります。
その分、そういう会社は仕事内容もそれなりに充実してますし、休日出勤、深夜残業とかも普通にありますので、貰いすぎているという感覚はありません。
逆に、国家公務員や中小企業などは、あまり給料は高くありませんが、残業は業種により様々ではあります。
どんな職業が良いかは、その方のバックグラウンド(学校での専攻、職歴、資格など)により異なるため、画一的な回答はありません。
(医者か弁護士であれば、外れは無いと思います。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(荒らされたので再投稿します...
-
転職するか迷っています。
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
仕事を続けれるか不安。
-
通勤時間
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
働きたくないです。
-
健診センターに詳しい方、お願...
-
itインフラエンジニアに未経験...
-
有休について 有休は全て使った...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
金銭トラブル
-
新卒未経験ですが、無期雇用派...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
同じ会社でも部署によって年間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(荒らされたので再投稿します...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
会社の飲み会について 会社の飲...
-
有休について 有休は全て使った...
-
会社が汚くていやです
-
通勤時間
-
アフター5を利用して英語力を...
-
通勤時間が2時間の会社に転職...
-
バイト初日に残業させるのって...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
国内のCG会社に勤めます20代で...
-
新卒です。定時で帰ることにつ...
-
日本のサラリーマンが奴隷な理由
-
スーパーで働く夫。残業を始め...
-
キャリアの考え方を教えてくだ...
-
航空貨物のスペース予約受付の...
-
地方のバス会社事務は激務なの...
-
会社を辞めたいと思っています...
-
新入社員の試用期間中の残業の...
-
内定承諾すべきか迷ってます…
おすすめ情報