電子書籍の厳選無料作品が豊富!

著作権の切れた古い小説を、作り変えて(題材として手を加えたり、結末を変更したり)、
自分の小説として発表することはできるのでしょうか?

・「予め○○小説を題材にしています」みたいな文言を入れる必要があるのでしょうか。
・想定している使い方としては、新人賞への応募、もしくは、インターネットでの公開です


また、別件なのですが、
「著作権の切れたもの(小説とか写真)」は、
全文をそのまま自分のサイトで公開したり、ダウンロード販売してもよいのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

これはDVDの話ですが(ローマの休日)を今本屋とかでやたら安く売ってるのありますよね?


あれは違法だ!!!と制作会社が訴えた事件がありました
ただローマの休日の著作権は日本では切れており
販売側の勝訴となりました、要するに売ってもよし!となったわけではありますが!!!

ただ作品によっては地名、人物名、それらほかの要素に著作権とは別の要素で
法に触れる場合が多々あります、したがってかなりのリスクが伴われます
もしその一つ手でも犯した場合、最低でも500万くらいは払わねばなりません
禁固刑もあります、どちらもというケースもあります

新人賞の応募やインターネットの公開とありますが
これは少しリスクが多すぎるように感じます
一つの作品に法的に守られているものは著作権だけではないからです
それが少しでも匂わせるだけでも、裁判では確実に負けます
先に書いたローマの休日の場合、テロップなどに一部幕を張って見られないようにしたりの
処置がなされていたから、勝訴になった珍しいケースです
だいたいは著作権が切れている場合でも、相手が訴えたら80%は負けます

この回答への補足

回答ありがとうございました

>一つの作品に法的に守られているものは著作権だけではないからです
>それが少しでも匂わせるだけでも、裁判では確実に負けます
著作権以外に、具体的には、何があるのでしょうか?

補足日時:2011/12/01 23:48
    • good
    • 0

法的には問題ありません。

別件についてもです。ただし、パクリと見なされるか、アレンジと見なされるか改変の程度によって評価が変わるでしょうね。

また、新人賞はオリジナルを創作する実力も見られますから、やめた方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>法的には問題ありません
回答ありがとうございました

>新人賞はオリジナルを創作する実力も見られますから、やめた方がよいでしょう
アドバイスありがとうございます

お礼日時:2011/12/01 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!