
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして「プリンタ使うの久しぶり」じゃないですか?
インクジェットプリンタは、定期的に印刷を行わないと、インク噴射ノズルに残ったインクが固まって目詰まりします。
まず、普通紙を使って「チェックパターンの印刷」を行って下さい。
チェックパターンが正常に印刷されず、パターンが歯抜け状態になった場合は、目詰まりを起しています。
用紙の厚さ調整レバーを「普通紙」または「クリーニング位置」に合わせてから「ヘッドクリーニング」を行って、終了後に「チェックpターンの印刷」を行って、改善されたか確認して下さい。
目詰まりが酷い場合、1度や2度のクリーニングでは回復しませんから、「クリーニングしてチェックパターン印刷」を何度か繰り返して下さい。
なお、用紙の厚さ調整レバーが「ハガキ」や「厚紙」になっていると、クリーニングを行っても、正常にクリーニングされないのでご注意を(インクが無駄に排出されるだけになっちゃう)
また、クリーニングには、かなりの量のインクを消費するので、インク残量に注意して下さい。
さらに、何度クリーニングを繰り返しても、まったく改善されない場合、クリーニングでは排除できないくらいにインクが固着してしまっているので、メーカー修理をする事になります。
メーカー修理でプリンタヘッドの交換をすると、多分、新品のプリンタが1台買えるくらいの修理費を請求されます。
今後は、インクの目詰まりを防ぐために「使わない時は必ず電源を切る」、「月に1度は何かをカラー印刷する」、「使用後は、電源を切る前に、用紙の厚さ調整レバーを、普通紙かクリーニング位置に戻す」ようにしましょう。
特に、電源を切る際は、暑さ調整レバーの位置にご注意。位置が正しくないままプリンタの電源を切ると、残インクが正常に排出されず、ヘッドにインクが残って目詰まりの原因になります。
ありがとうございます。
プリンターは年に1,2回しか使っていません(^^;
指導いただいたとおりに、ヘッドクリーニングと試し印刷をしたのですが、やっぱり5色全部印刷できなかったです。
今までは年に1,2回しか使わなくてもきれいに印刷できてたのですが、やっぱりプリンターの寿命なんでしょうか?
時間を置いてから、ためし印刷をしてだめなら新品と交換?になるのかなぁ。。。
No.5
- 回答日時:
> 印刷したものを家電ショップで見てもらいました。
> ヘッドクリーニングを試してみて?といわれたので早速ヘッドクリーニングをしたの
> ですが、インクは十分にあるのに3色も色が出てませんでした。やっぱり買い替え時
> 期なのかな
>
ヘッドの目詰まりが原因の場合、ヘッドクリーニングを繰り返すことでそのうち直ることもあります。インクを消費する覚悟と時間に余裕があるなら試してみるのm良いと思います。
No.4
- 回答日時:
>イラストも木が抜けた色
木が抜けた色とはどんな色?
>色は切れいにでないのかしら
切れいにでないとは???
もう少し落ち着いて変換ミスがないか確認を!
それはさておき、ヘッドクリーニングして、ノズルチェックパターンを印刷して色欠けやドット欠けがないか確認しましょう。
もし、正常に印刷されないなら、さらにヘッドクリーニングを実行(2~3回)してみましょう。
それでもダメなら修理か買い替えを検討しましょう。
>黒いインクを純正ではなく推奨版をかって入れたのですが、やっぱり純正でないと
色は切れいにでないのかしら
カラーバランスは純正に比べたら劣るでしょうが、そんなに見劣りはしないと思いますがねー。
ありがとうございます。
ヘッドクリーニング、ためし印刷しても3色も印刷できなかったです。
時間を置いてヘッドクリーニングをしてだめなら買い替えも検討します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
EPSON EP-302 黄色だけが印刷で...
-
プリンターがきれいに印刷でき...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
印刷時に黒い線がつく
-
印刷した時、用紙の最後の部分...
-
プリンタで印刷する際にインク...
-
しばらく使用してないプリンタ...
-
プリンターの汚れ
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
epsonのプリンターでカラー印刷...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
エラー紙幣について
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
インクリセッター
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
コピーとプリンター印刷どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
プリンタがマゼンタしかでない...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
レーベル印刷するとひどい汚れ…
-
印刷時に黒い線がつく
-
プリンタで文字が切れて印刷される
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
プリンターで印刷したものが、...
-
プリンターの印刷文字が二重線...
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
プリンターのカラー印刷が虹色...
-
プリンターの黒だけが印刷されない
-
印刷時ピンクの横線が入る
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
PM890Cでオレンジ色
-
印刷時にページの半分しか印刷...
-
色が急に薄くなってしまった
-
プリントの最後の方が色が混じ...
おすすめ情報