アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の弟が先日ゼミに合格しました。
ゼミの教授はいくつかの大手の社外取締役を務めているらしく、
就職難で実戦力が強く求められている一方、やはりコネ(教授や先輩方の支え)というものが本人の些細な希望になってほしいなと思っています。

しかし、私は上京もしておらず実家で仕事を継いでいる身でコネというものについてあまり詳しくありません。
そこでいくつかの質問をさせていただきます。

(1)なぜコネ採用というものが存在するのでしょうか(採用する企業にとってのメリットは何でしょうか。また採用される人が教授のもとで勉強するごく普通の学生である前提です)

(2)教授や就職されたOB/OGの先輩方の紹介でインターンに入らせていただくとことはよくあることでしょうか

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

さがすのめんどいから


ある
    • good
    • 0

1、企業側のメリットとしては、


・もちろんその教授との仲をさらに良くするため。
・貸しがあれば多少の無理もその教授が聞いてくれるから。
・信用できる教授の紹介ならば、面接しなくともある程度まじめに働いてくれる人が来やすいから。

2、まああるところはあるでしょうね。
私の知っているところではインターンシップとかは別として、長期アルバイトならばゼミや後輩からまず声をかけたりします。
そしてそのアルバイトの働き次第では正社員として働かないかと、声をかけたりする場合もありますね。


コネは存分に使っていったほうがいいですよ。
私の言うコネは教授の一声で社員になるというのではなく、様々な人に声をかけて情報を仕入れつつ、うまく自分の就職が有利になるように働きかけることを言います。
就職セミナーでも必ず「自分のネットワークを存分に使え」と言われますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A