重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノーローンを完済しました。完済だけでは解約にならないのですか?今後借りる予定がなければ
解約したほうがいいでしょうか?
同じく武富士もカードだけ作って一度も借りていません。。カードを使うあてがなければ、解約を
したほうがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

完済だけでは解約していません。

契約事項が全て終了していれば原契約を解消・破棄すれば解約になります。

カードローンはいつでも借りれる手軽さが便利ですが、さして必要も無いのに手軽さゆえに借り増しをしてしまう危険性があります。完済されているのなら、この際全てを解約されるといいでしょうね。

 どうしても必要ならば、改めて金銭貸借契約を結んで借入可能だとおもいます。ローン会社からすれば、完済されたことが実績となって更に限度額枠が増えるでしょう。
  本当はここからローン地獄がはじまるのですが・・・。

できるならカードローンとは関係を断ったほうが質問者様のためになると思いますが、人によっては地獄を見ないと気がつかない人もいますので、お任せします。

 このカテゴリーで回答を求めている人たちの多くは自分の不誠実を棚上げして、ローン会社の悪口を書き連ねている人ばかりです。そんな人たちの仲間入りをしないようにしていただきたいと思います。

 すみません、余計なお世話でした。
    • good
    • 0

完済しただけだと、契約は続行している状態ですから、今後限度額までの借入は可能です


解約すると契約が無くなりますから、借入は出来なくなります
>今後借りる予定がなければ解約したほうがいいでしょうか?
 ・どちらでもかまいません
 ・100%利用することがないなら解約をして方がよろしいです
 ・1%でも利用する可能性があるのなら、そのままにしておけばよろしいかと
    • good
    • 0

基本解約した方がいいです。


ただ、緊急時に必要かもと思われるなら1つ残していた方が良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!