dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ほど前から付き合い始めた彼氏は出版社に勤めていて、
仕事が忙しい、帰りが遅い、休みもない、
という状態で連絡もあまりなく、
12月はクリスマスを含めて2回休みがあるそうなのですが、
両方友達と会うと言われて私が怒ると、
片方の予定は友人に断りを入れてデートをしてくれました。

が、クリスマスは男友達で集まるということで、
どうしても空けられない、本当に申し訳ないと言われました。
私としてはクリスマスに重要性は感じていなかったし、
忙しい仕事の合間を縫ってデートもしてくれ、
連絡も頻度を増やすと約束もしてくれたので、
たまには友達とも会いたいだろうしと承諾をしました。

しかし周囲の人間に聞いてもらうと、
「彼女がいるのに普通クリスマスに友人と過ごすか?」
と言われてしまいました。

不誠実な人ではないと接していて思うし、
「本当に空けられない、ごめん」とも言われたので、
前から約束があるとか、断りにくいことなのだと思っていただけに、
通常の感覚から考えるとおかしいのかなあと思ってしまいました。

やはりクリスマスを彼女がいるのに友人と過ごす、というのは
大事にされていないということだと思いますか?
アドバイスいただければ嬉しいです。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



>>やはりクリスマスを彼女がいるのに友人と過ごす、というのは
>>大事にされていないということだと思いますか?

「クリスマス」の何が大事なのかがイマイチ分かりません。
所詮、「周りの雰囲気」でしょ?

クリスマスって、恋人と一緒にロマンチックに過ごすもんだよね。
って周りの意見に同意する部分もあり、「恋人がいるのにクリスマス恋人といないのって変じゃない?」
って思い込んでるだけじゃないですか??


「相手側が、イベントごとを重視しているのならば、それに合わせてあげるのが長く続くコツ(?)だ」
というのは否定はしませんけど、個人的には、なんだか釈然としません。

まぁ、周りがクリスマスムードになってるのは確かなので「クリスマス限定ディナーにどうしても行って食べたいものがあったのに」とか、ならば「ごめん」と言う気にもなりますが。。。
単純に、「周りに流されつつ、クリスマスって特別なもんだよね!?恋人といるもんだよね!?」ってのを主張されるとしたら。。。
ちとめんどくせぇかなぁ。と。
(まぁ、自分がイベントごとに重視を置いてない性格だからってのも否定はしませんが。


と、ここまで(多分)ボロクソに書いておいてお礼読みました。すみません。

>>私自身がクリスマスに恋人と過ごすもの、という感覚があまりないので、

うん。相手もそうなんじゃない?
おいらも、別にそこ重視しないと思ってるので、「クリスマスって恋人と過ごすもんでしょ!?」ってのを押し付けられる女性相手だったら遠慮したいかも。
(軽く言われる程度だったらいいかもしんないけど。


>>私としてはクリスマスに重要性は感じていなかったし、

つか、質問文にも書いてましたね。。。
すみません。ほんとに。。。・w・;


>>前から約束があるとか、断りにくいことなのだと思っていただけに、
>>優先順位の低さを指摘したら、謝られましたが、

いや。個人的な感覚でいうと、「それが普通」
約束の優先順位とは何か?
まぁ、人それぞれだからどれが良い悪いとは。。。おいらは言いませんけどね。



でも、「オレ、この人と会うのイヤだから、○○の飲み会行く予定だったけどドタキャンするわ」って言われるのとか、人間性疑いたくなりますよ?
確実に周りに迷惑かかるし。

似たようなもんですよ。
たとえ、後から話が出てきて、「○○の方が楽しそう、条件良さそうだけど、●●の予定が先に入ってるんだよな」って時に、
「●●なんだけどキャンセルさせて!○○に行ってくるわ!」。。。●●側の人はどう思うでしょうかね???

親しい友人関係なら、「彼女大事にしてるんだな。今回は仕方ないわ。行って来い」とか送り出してくれそうですけど、毎回のようにやられたら、多分怒り以外の感情なくなりますよ。

「例え約束してても、好条件のものが後から出てきたら平気で約束破る奴」以外の何者にも見えませんもん。


もしもそれが、最悪。。。ビジネスだったらどうでしょうかね。
「先に●●との取引が決まってたけど、急に条件の良い○○の取引が入ってきたから●●は理由つけて伸ばした、キャンセルした」
。。。後々、●●にその事バレたら絶対良く思われないですよね。。。

んな事もあって、個人的には、「約束の優先なんて、約束つけた順だろ」と思ってます。
(家族の不幸。みたいな、予定できない約束が割り込んできたら仕方ないですけど、予定できる約束は、自分の有利不利に関わらず、約束した順。が優先順じゃねーかと。

そう考えると。。。
2回、既に予定入れてたってのを1回、友達に頭下げてまでキャンセルして、あなたとの約束に切り替えてくれたってのは、
よほどあなたのことを考えてるって事じゃないかと。


まぁ、あまり周りの「普通はこうじゃね!?」なんて意見に惑わされず、彼氏さんとよく話し合って価値観共有すればいいんじゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね。
「普通は彼女と過ごすでしょ!」といわれて、
私も「え?」と思ってしまったものですから・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:52

No.7です。


お礼ありがとうございます。
補足させて下さい。

オタクと呼ばれる人たちの集まりでは
リア充であることを隠したがる人もいるらしいです。
(この前どこかの記事にありました。URLを覚えていればもっと良かったのですが)
彼氏さんがそんな感じの方なら
心配する必要はないと思われます。
主様もクリスマスをそんな気にしていないのであれば
女友達とゆったり過ごしたらいかがですか?
(ただ、女性はクリスマスは恋人優先する人が多い傾向ですが)

何はともあれ、彼氏さんとお幸せに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ、ありがとうございます。
まさにそんな感じで、
自分が彼女できたっていうのは恥ずかしいというか、
茶化されたりしたら気まずいし・・・。
と言っていましたし、隠したいんじゃないかなあと思います。
恐らく男友達とは「カップルなんて!」みたいな感じなんでしょうし(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 18:21

こんにちは。


まだ締め切られていなかったので書かせていただきます。

質問者様の質問内容や、補足、お礼状況を読ませていただきましたが、
大事にされていないわけではないと思いますよ。
彼なりに最大限譲歩している雰囲気を私は感じました。

2ヶ月前からお付き合いされているそうですが、
フリーの男友達同士のクリスマス会って年間行事と化している場合もあります。
なので、夏ぐらいから開催が決まってたりするんですよね。
基本先約優先で動かれている方なのかもしれません。
お相手がいるなら先に予定を伺ってもらいたいところではありますが(苦笑

来年は一緒に過ごしてもらえるように先約を入れてみてはどうでしょう。
来年まで待っている気がなければ直近のバレンタインとかでもいいでしょう。
あとは彼のお友達に紹介してもらうのも一案ですね。
相手がいると分かれば今後も優先してもらえるかもしれません。
もしかしたら彼は友達と過ごせず寂しい思いを多少なりするかもしれませんが。

ここまで長々書かせていただきましたが、要はお二人の問題です。
よいクリスマスを過ごされることを祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身も、譲歩してもらっていると感じています。
仕事も忙しい中、時間を割いてくれていますし、
有り難いなあと日々感じていましたが、
「クリスマスに友達と会うなんて!」と周囲に言われ、
「え?」と思ってしまいまして・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:54

補足説明にあるような主旨の集まりであり、周囲に彼女が出来たことを言えないのであれば、是が非でもクリスマスのデートは避けるでしょうね。


そういう事情があるなら、クリスマスにデートしないこと自体はおかしくはないと思います。
そこまで周囲との関係を気にする必要も無いだろうにとは思いますが。

結論としては、周囲になんと言われたって気にする必要は無いと思いますよ。
人にはそれぞれの都合があり、今回の件だって「その結果」でしかないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かにおっしゃるとおりです。
今回のことも「結果」としてこうではありますが、
経緯を考えると、やはり浮気とかではないのかなあと・・・。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 17:50

普通は彼女と過ごしますよね~。



ちょっと怪しいですね。

でも、サプライズの可能性もあるんじゃないですか?
それを期待して祈るしかないですね。

大事にはされてると思いますよ。
一日は、デートしてくれたんだし、良い彼氏なんでしょ。
きっとクリスマスに逢えなくてもプレゼントは、用意してくれてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり通常は彼女と過ごすんですねえ・・・。

サプライズとかはないと思います。
そういうタイプの人ではないので(笑)

そうですよね、私も1日空けてくれたことを感謝しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:46

女性です。



私もクリスマスはあまり重要視しません。
もし先に友人と予定を組んでしまったら
たとえ彼氏相手でも「先約があるから」とお断りします。

経験談ですが。
昔、4人の男性と同時にお付き合いを進行させていたことがあります。
私自身があまりクリスマスに執着しないので
その方々もそうだろうと(そうであって欲しいと)思っていたのですが
結局そのうちの一人にクリスマスの夜に尾行され
同時交際が分かってしまった、という結果です。

つまり、クリスマスを特別視するかしないか、なので
一概に大事にされていないとは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、もしクリスマスに友人と約束があれば、
友人の約束を優先すると思うのです。
他の平日、休日となんら変わりがないので・・・。

そういう人もいますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 17:43

彼氏を信じるのか、周囲の人や私含めたここの無責任な回答を信じるのかですね。



いままで彼女もおらず、彼女が出来たことも言えずに、毎年趣味仲間で集まっているのであれば断り難い状況ではあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、見逃してしまいお礼が遅くなりました。

今までも彼女らしい彼女はいなかったのだと思います。
彼女が出来たことも言えてないでしょう。
私と知り合うまではアニメや漫画に入れ込みまくりだった、
という話を聞いていますので、オタク仲間がたくさんいるでしょう。
断れないのでしょうね・・・(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 20:05

変です。


既婚者、あるいは二股かけられてるかも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既婚者はありえないですが、
二股はどうなんでしょうね・・・。
器用な人ではない、女っけがない、
なんていうのはいくらでも言えますし、
疑えばきりがないですね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 17:39

うーん…。


正直おかしいと思います。
まだ仕事で会えないと言われた方が
すんなり納得できますね…

「彼女のいない野郎どもで集まろう」という趣旨なら
理解・共感できますけど…
つきあう前からの約束だったとしたら、
もう彼女が居る今、「1抜けた!」と反故にするはず。

申し訳ないのですが、私も本当に男友達なのか疑ってしまいますし
もし本当だとしても、大事にされていないというより
自分の優先順位が相当低いんだなとちょっとがっかりします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

下の補足のとおり、趣旨としては残念会なのです。
彼女がいるといえないんでしょうね。

優先順位の低さを指摘したら、謝られましたが、
クリスマスははずせないそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/12 15:40

どんなに怪しくても“仕事”なら、(ストーカでもしない限りは)信じるしかないんじゃない?と言えるのですが…



普通、男友達のほうが誘うのを遠慮するでしょう。
なぜなら(一般的に考えて)彼女がどれだけ怒るか、容易に想像ができるからです。

残念会を兼ねたクリスマス会ならなおのこと、彼女ありの男はお呼びではありません。

となると…
あまりいい結果は想像できませんね。

この回答への補足

趣旨としては「残念会」だと思います。
彼氏は友達に彼女が出来たことを言っていません。
理由は「周りは全員オタク友達で彼女がいないから、茶化されるのが恥ずかしい」だそうです。

補足日時:2011/12/12 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮はしなかったんでしょうね。
彼女いないと思っていますから・・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A