dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、大手スーパーで定価10万円の羽毛掛け布団が値下げで3万円で売っていました。
有名ブランドの物でベルギー産マザーシルバーグースダウン93%フェザー7%側生地はコットンで
日本製です。なぜこんなに安く売れるのでしょうか?本当に10万円の価値がある商品を安く売っているのでしょうか?

A 回答 (2件)

だいたいそんなもんです。


3掛け2掛けはよくある話しですね。

安く売っているんではなく、定価が高いだけです。
昔々は一般人の手の出せる代物では無かったのですが、高度経済成長後は一般人でも手に入る品物になってきました。
しかも工場での大量生産も可能になり生産コストは落ちて行きます。
そしてバブルの崩壊等様々な要因でデフレとなり、定価が10万とか20万する品物も3万円とかで売られるようになりました。

では、生産コストが下がった段階で定価を下げなかったのか?という話になりますが、企業なんてのは営利追求団体です。20万でも売れるのならそれを定価に設定するでしょう。
そう、定価で購入される方がいらっしゃいます。
インターネットや様々な広告で同一製品が非常に安く売られているという情報をお持ちの方は定価なんかで購入されないかと思いますが、そういった情報をお持ちでない方に、羽毛布団の良さをセールスしたらどうでしょう?
それはスゴイ!って定価で購入される方もいますよね。
よって定価がいまだに高い事に繋がっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元々高い価格で売っているのですね。
10万が3万円になっていても特別お得というわけではないんですね。
消費者も情報が必要ですね。

お礼日時:2011/12/14 14:15

こんにちは



他のものでもありますけど
メーカ希望小売価格とかはあくまでも
希望の価格ですから

国産の側ならOKじゃないでしょうか
匂いとかはないですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
7万円も安かったので、商品価値に疑問を持ちました。

匂いはわかりませんでした。

お礼日時:2011/12/14 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!