
パンをよく作るのですが、普段の家用のパンの時は
仕上げのたまごは塗らないのですが
人にあげようと思った時とか、ちょっと見た目気合入れようかな、
なんて時はたまごを塗ってます。
でもたまごを塗ったパンは冷めたときにたまご臭いんです。毎回。
なので見た目と仕上がりはたまご有りの方が好きでも
たまご臭いのがちょっと気になるので人にあげれず、
何度か試してもダメだったので今は塗らないようにしています…
でも仕上げのたまごを塗ると、冷めたときに買ったパンみたいに皮がやわらかくなるし、
表面が油っぽくなってこってりした味になるというか、
そんな感じがして美味しいので、どうにかこのたまご臭さを解消して
たまごを塗ったパンを上手に作れるようになりたいんです。
なぜこうなるんでしょうか?たまごの鮮度とかは関係ありますか?
普通の期限内のたまごを使っているのですが…;;
ちょっと調べてみたところによると、焼きが足りないと臭くなる、
という記事を見つけました。焼きが足りないんでしょうか?
うちのオーブンは確かにちょっと弱めで、レシピの温度よりも10度~20度くらい
上げて焼いていますが、逆にちょっと強いかな~って時もあって、
まだオーブンのクセを見抜けておらず…。
(クックパッドとか見てるのでレシピによってオーブンの温度が違うせいもありますが)
焼きが足りない事の他にはどんな事が考えられるでしょうか?
詳しい方回答お願いいたします!
プロの方じゃなくて趣味でパン作りされている方で、自分も経験あったけど
こうしたらよくなった、というようなアドバイスがあれば是非聞かせていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卵を塗るのは、最終発酵終了後のオーブンに入れる前ですよね!
塗る前に生地の表面が乾いているといいです、そして刷毛に卵を着けて容器のふちで余分な卵を落としてから塗ります。
後は、卵を卵黄+水にする人と全卵の人がいますね!
アドバイスになってないですかね?
回答ありがとうございます。
そうです。焼く前に塗るツヤ出し用のたまごです!
生地を乾かしちゃいけない!と焼く直前まで濡れ布巾を被せていましたが
乾かすといいんですか。
あと結構たっぷりめに塗ってたので塗りすぎだったのかな…
参考にさせていただきます。ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンに入れると縮むパン
-
ホームベーカリーとオーブンど...
-
「170℃のオーブンで40分焼く...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
お菓子レシピの中のオーブンの...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
ピザ生地の膨らませ方ってコツ...
-
大量の鳩サブレ 何かに利用で...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
ベーグルってなぜあんな硬いの...
-
くず餅をきな粉と黒蜜で食べた...
-
メロンパンのビス生地が割れる
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
オーブンに入れると縮むパン
-
オーブン予熱の時に天板はどう...
-
パイの焼き時間と温度
-
「170℃のオーブンで40分焼く...
-
食パン(1斤と1,5斤)のオーブ...
-
『オーブンを150度に予熱する』...
-
お菓子やパン作りの際のオーブ...
-
私の家の電子レンジは余熱がで...
-
ホームベーカリーとオーブンど...
-
クッキーを作る時、オーブンと...
-
パンを焼く前に塗るたまごが臭...
-
オーブンレンジがちょっと弱く...
-
ヘルシオ 焼きたい温度で焼けない
-
山形パンの焼き方について
-
フランスパンを焼くコツを教え...
-
予熱したオーブンとしてないオ...
-
ベーグルの焼きむらができてし...
-
パイシートが縮んでしまうんです
おすすめ情報