dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょ銀行の通帳とキャッシュカードを作りたいです。
1.未成年なんですが親と一緒にじゃなく1人で行って作れますか?
2.学生じゃなく身分証など持っていません。健康保険証はあります。健康保険証だけで大丈夫ですか?
3.銀行印って親のでもいいんですか?
4.ゆうちょ銀行の支店じゃなくても、郵便局なら全国どこでも(小さい郵便局でも)作れるんですか?
5.通帳を作るのにどれぐらい時間かかりますか?

多いですが1つでもいいので教えてください。おねがいします。

A 回答 (2件)

1.できる


2.何も証明書は要らない
3.構わない、100円ショップの判子でもいい
4.作れる
5.15分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。

お礼日時:2011/12/26 15:31

投資信託は未成年ではできないけど、普通貯金の口座開設はできると思いますよ。


本人確認は、「名前、住所、生年月日の記載がある公的機関が発行した証明書類」となっているので、普通は運転免許証などで行うけど、健康保険証でも良いみたいだね。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/start/kj_s …

↑これくらいは他人に聞く前に自分で調べてよね。

郵便局であればできるけど、簡易郵便局ではできないですよ。
通帳はその日にもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「公的機関が発行した証明書類」って電気代や水道代の請求書でもいいのですか?(請求宛は僕じゃなく父です)
自分宛に届いたはがきでも大丈夫ですか?

お礼日時:2011/12/24 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!