
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「リスペクト」をそのまま「尊敬」に言い換えると、その文章のおかしさがわかります。
教官の使い方が間違っています。
受け取り方としてはおっしゃるとおり、「どの程度尊敬に値するのか?」と言っているのか?くらいに解釈するしかない使い方ですね。
ただもしかすると、そんな使い方をするということは、教官はリスペクトの意味を正しく理解していなくて、
本当は違う意味のことを伝えたかったのかもしれないとも思えますが…。
No.3
- 回答日時:
>「その仕事が、どの程度に尊敬に値するのか?」というニュアンスで受け取れば良いでしょうか?
はい、そう思います。要するに先生と呼ばれる職業がそれに該当すると思います。
そういう職業にこだわる人も結構いますが、そんなことにはまったくこだわらず、株などの投資で儲けたり、ソープランドを経営して儲けたり、漫才をやって笑わせることに生き甲斐を感じたり、いろんな考え方があると思います。
指導教官が職業という意味で言ったのか、または業務の内容という意味で言ったのかはわかりませんが、もし業務の内容という意味で言ったのであれば、被災地のボランティアなどもたとえその人が就職浪人であったとしてもリスペクトがある業務をしていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 尊敬と恋愛の違い 3 2022/08/31 06:07
- 出会い・合コン 職場の尊敬する上司から独身の異性を紹介されました。 職場の上司はとても尊敬する方で、私のことも深く理 5 2023/08/03 23:44
- 日本語 『〇〇する事をおススメする』何と言いますか? 4 2022/09/13 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 65くらいの男性が好む品物 1 2022/06/03 22:32
- 大学受験 私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです 5 2023/01/02 00:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男=短髪、女=長髪は時代遅れでは? 0 2023/02/18 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 興味のある事や好きな事以外を強制的にしている時って自分に嘘をついているみたいでもやもやというか落ち込 2 2022/05/17 15:39
- その他(恋愛相談) 年上好きの男性にお尋ねします。 過去の恋愛相手、配偶者、異性として惹かれる。 そのほとんどが年上女性 1 2023/08/06 10:30
- 就職 仕事は利己的であるべきか利他的であるべきか 5 2022/06/02 16:52
- 友達・仲間 母親がコミュニケーション取れ取れとうるさいです。 仲が悪いわけではないですけど、お互い興味がなくただ 3 2023/01/26 12:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
返送?ご返送?
-
「ご寄贈をいただいております...
-
敬語で「希望はありますか?」
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
「~いただき」と「~くださり...
-
取りに参ります?
-
「相手」に敬称をつける場合
-
「○日希望です」を敬語で言うと...
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
言葉遣い
-
「(相手が)知らないと思います...
-
正しい敬語を教えてください。
-
この文の中の「いらっしゃる」...
-
「費用のお支払いにつきまして...
-
“もてなしを受ける”の敬語について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
敬語で「希望はありますか?」
-
「ご寄贈をいただいております...
-
返送?ご返送?
-
「(相手が)知らないと思います...
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
「~いただき」と「~くださり...
-
「費用のお支払いにつきまして...
-
取りに参ります?
-
“もてなしを受ける”の敬語について
-
いただ「け」ますようorいただ...
-
正しい敬語を教えてください。
-
「相手」に敬称をつける場合
-
「○日希望です」を敬語で言うと...
-
言葉遣い
おすすめ情報