
ppmについて不安だったので自分でも色々計算してみたのですが、
下記質問は正しいでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1036809.html
「No.8ベストアンサー10pt
具体的な問題がわからないので、とりあえず例えで。
例えば、1,000ppmの水溶液100mLを作る時、何gの粉末が必要か?
ppm= Parts Per Million(100万分の1)
100mL/1,000,000 = 0.0001mL
0.0001mL × 1,000(ppm×1,000倍だから) = 0.1g
上式より、0.1gの粉末を100mL中で溶解すると1,000ppm。
」
この記述は間違いでしょうか?
それとも、私の勘違いでしょうか?
答えは0.1gだと思いますが、100mLの水で溶かしてしまうと、濃度が変わってしまうような気がします。
また、正確にするには、
0.1gの粉末を、100mLのメスフラスコに入れて溶液を標線まで入れる。
若しくは、
0.1gの粉末を、正確な秤で100gになるまで水を入れ続ける。
等でしょうか?
正しい答えを教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ppm は本来無次元量を表すので, たとえば「1000 ppm の水溶液 100 mL」は本当は
「水溶液 100 mL の質量に対してその 1000/10^6 (= 0.1 %) の質量の溶質が存在する」
ということを意味します. この場合, 当然ですが「水溶液 100 mL の質量」が分からないとどれだけの量の溶質を用意すればいいのかはわかりません.
その一方で, 特に稀薄溶液ではほぼ 1 mL = 1 g が成り立つので, 本来 mg/L で表さなければならない濃度を ppm と書いていることもあります. こちらの表記を使えば「1000 ppm の水溶液 100 mL」は
「水溶液 100 mL に対して溶けている溶質は 1000×0.1 = 100 mg = 0.1 g」
ということになります.
ppm をどちらの意味で使っているかによって「また、正確にするには」の段落のどちらの方法をとるかが変わってきます.
参考URL:http://www.sit.ac.jp/user/appchem/iwasaki/exp200 …
No.2
- 回答日時:
重量比で1000ppmの溶液が100mL必要であれば
0.2gの粉末を用意。
正確なはかりに容器を載せ、容器の重さをあらかじめ引いたうえで0.2gの粉末を入れ、水を足し200gにする。
すべての粉末が溶けたら、その溶液から100mLを取り出す。
という作業になるでしょうか。もちろん、原液が100mL以上あればよいため0.15gの粉末で150gの溶液を作る、等でもOK。
質問者の述べた方法では一つ目の方法では濃度が、二つ目の方法では容積が正確ではありません。どちらも正確にするためには事前に溶液に密度を正確に測っておくか上記のように余分に作っておくしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飽和した砂糖水の比重
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
NAOHがCO2を吸収するの...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
エタノール水溶液と蒸気圧の関係
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
再結晶の実験
-
炭酸カリウムの水溶液
-
8.0%の水酸化ナトリウム水溶液...
-
化学の中和滴定の問題です
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
中和滴定におけるイオン交換水...
-
化学 容量パーセント濃度17v/v%...
-
なぜ、鉛イオンに少量の水酸化...
-
生薬の確認試験について質問です。
-
高校化学 題意が汲み取れない
-
ニトロベンゼンの合成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
加水分解
-
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
比重算出
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム水溶液と二酸...
-
50% NaOHの作り方
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
チオ硫酸ナトリウム液調製時に...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
湿度調整について
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
おすすめ情報