
グラフィックカードを新しくしたら、フリーズするようになりました
オンラインゲーム中パソコン画面がフリーズしてこまってます
環境は
OS WIN7 HP 32ビット
CPU Intel Core i7 860 2.80GHz
メモリ 4G
マザー P55-SD50
グラボ GALAXY GF PGTX570/1280D5 FUJIN2.1
電源 SST-ST85F-P(850w)
症状はグラボを交換してからなんですが、電源不足を考え、容量も増やしても変化なしでした
以前使っていたGTS450ではフリーズしません、新しい方のグラボも検査してもらいましたが、異常なしでした
一応ドライバも入れ直したり、OSも入れなおしましたが効果なしです
マザーボードとの相性でしょうか
オンラインゲームはバトルフィールド3です
どなたか教えてください、お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうですね、フリーズする原因の多くはCPUの発熱ですが、
他にも数え切れないほどの原因もかんがえられます。
古いグラボの場合本当に大丈夫なんですよね。
ま、とにかく温度を調べましょう。
http://blog.osoe.jp/2008/07/vistacpuhdd.html
このようなソフトをインストールしたら温度がモニタ
できますよ。
新しいグラボは他のパソコンがないのでしたら知り合いのパソコンで
試してください。
それさえ駄目でしたら、購入した所と相談してチェックしてもらって
ください。
ついでにPCI-EXのスロットもちょっと掃除して見てください、
グラボの方もスロットと接触する金属部分コンタクトもです。
接触不良もかんがえられるからです。
可能であれば交換するのですね。
相性問題はありうるのですが
相性のせいにしてあきらめるのはだめです。
まずグラボが正常なのか調べてください。
>一応ドライバも入れ直したり
ですが、最新ですか?
ちなみに最新だからと言って良いとは限りませんのですね。。。
どんなアプリもそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- オンラインゲーム 【VALORANT】Riotのゲームでフリーズします 1 2023/07/12 20:53
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不調のビデオカードを調べる為...
-
SPECTRA8800とメモリとの相性に...
-
自作pc、マザボまたはグラボの...
-
グラボを交換するとセーフモー...
-
r9 290 R9 280X共に取り付ける...
-
東芝製レグザ42Z9000をPC用モニ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボのファンが回りません
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
PCI-Express x1のカードを普通...
-
GTX950
-
オンラインゲームの際のラグ及...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
グラボ交換したら、PC起動時に...
-
グラボのファンの回転数が上が...
-
グラボスロットの爪を破損
-
PCI Express(x16)について
-
日立製FLORA270W(NB2)のCPU交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動はするがグラボを接続する...
-
うかつにビデオドライバをアン...
-
グラボ交換後の音声ノイズの発生
-
NVIDIA physxをしたいのですが...
-
Z390 Extreme4について
-
グラボの調子がわるいです
-
GPUのオーバークロックで正常に...
-
グラボ交換時に起動しなくなり...
-
グラフィックボード追加後に再起動
-
スペックは充分なのにゲームが...
-
電源ケーブルをさしたままビデ...
-
この症状はグラボの故障か判断 ...
-
オンボードPCにグラフィックボ...
-
ディスプレイの解像度について...
-
不調のビデオカードを調べる為...
-
r9 290 R9 280X共に取り付ける...
-
nv4_dispが正常に動作しなくな...
-
ビデオカード(PCI)を増設した...
-
グラボを交換するとセーフモー...
-
XPS8300でGTX560tiにグラボ交換
おすすめ情報