dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL Inspiron 1520 のCPUの載せ換えをしようと思います。
現在はINTEL/T7100が載っておりますが、
今回T7500に交換したいと思いますが、
T7500には種類があるのでしょうか?

当方CPU以外の交換はしたことがありますが
CPUの交換はまったくの素人で初めてです、
どんな物を選べばよろしいのかどなたか情報お願いします。

A 回答 (3件)

No.1です



1)CPU購入前に 一度分解してみる
2)難しいと思ったら 分解しながら写真を取って 参考資料にする
3)CPUは 放熱板か何かと引っ付いています ここにシリコングリスと呼ばれる物が付着しています
 (絶対必要な物です)
 パソコンシヨップに同じ物が売っていますので購入して下さい
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
無事旨くいきました。

お礼日時:2012/01/03 10:44

No.1です


一応 個人的な基準方法なんですが
 
SocketとFSBを同じ物にして CPUは交換しています

T7100 1.80 GHz FSB800MHz Socket Pですから

T7250とT7300 2 GHz 800MHz Socket Pです

T7500 2.20 GHz 800MHz Socket Pです

T7800 2.60 GHz 800MHz Socket Pです
一応 この辺のCPUは メーカーもシリーズで入れているから 交換しても大丈夫と思います

この方法で 過去から現在まで4台~5台のデスクトップ ワークステーションで交換しています
失敗は 1度です
カタログにも記載され安心していたのですが BIOSが合わずダメでした

個人的な意見ですが 数字的に1.8GHZから2.2GHZに 僅か400HZのパワーアップは 余り魅力が無く
他のパーツ交換に目が行きますね。

参考サイト
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
T7800はオークションで見つかりませんので、
T7500は安くありますので購入して載せてみます。
交換時に何か気をつける事はありますか?

お礼日時:2012/01/02 01:07

Inspiron 1520は T8300とT8100のCPUが 同じ時期に販売されていますので この2種類は間違い無しに 交換可能です



1)新しいCPUが どこで手に入るか?(ノートのCPUは なかなか店頭で見ません)
2)分解は できますか?
3)DELLのサイトに マニュアルは有りますが すべて英語
4)自作や改造に慣れている(トラブルが出ても自己解決できる)

分解すれば解りますが このパソコンは CPUをネジ止めしているみたいですから 交換は可能でしょう
通常 ノートは無理な事が多いのですが

多分 動作が遅いから? メモリー4GBとハードディスク内の整理で 早くなると思いますが 改造ですから壊れても 誰も保障してくれませんよ!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
1・2・3・はOKです、自作はしてませんが部品交換程度で
CPUの交換は初めてでCPUを載せれば動く物があるので載せてみようかと。
同機種はT7500を搭載してるものがありますので候補にしました、
オークションに複数でてましたのでそれを購入しますが
T7500ならどれでも対応可能かと思いまして質問させていただきました。

お礼日時:2012/01/01 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!