dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年付き合ってきた友達が音信不通になっています。
今日年賀メールを出しましたが、拒否されていたらしく、エラーで返ってきました。
去年も出しましたが、返事は返ってきませんでした。
甘かったです。嫌われていたみたいです。

私の他の中学の時の友達も、彼女にメールをしても、返ってこないと言っています。(共通の友人がいます)
どうやら中学時代の面子は皆無視されているようです。
彼女とは3歳からの幼馴染でしたが、こんなあっけない終わり方かとショックです。
一昨年は、普通に中学時代の友人同士で会ってました。
きちんとその後も私や他の友達から誘ったりしてたんですが、忙しいので断られてました。
その時は忙しいなら仕方がないなと思ったのですが、今になってみると結局嫌われていただけだったのだと思います。

私も彼女が私たちのことが嫌いか、環境が変わったからということを理解しています。
理解しているのに、どうしてもあの時のあれが駄目だったんじゃないか、
ネガティブなだけにいつまでもくよくよ考えてしまうんです。
だからといって、もう必要ないと思われているのに、自分から何で?とも聞けません。
別に友人関係だし、自然消滅以外の何かベストな方法があるとも思えません。それなのに長年の関係を自然消滅させるなんてずるいとも思ってしまいます。
18年も付き合ってきたんですから。
でも彼女に無理強いはさせられないので悩んでいます。

共通の友人に愚痴りたいですが、こんなことで愚痴るなと思われそうで相談も愚痴も言えません。
吹っ切りたいですが、そう簡単に吹っ切れられません。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

私も長年付き合ってきた友人に無視された事あります。

原因は私にはなんとなく分かってましたが、私が無視されるような内容ではないし私が一方的に悪いとも思えない原因です。友人と言っても他人ですから、人の気持ちに合わせて行動取る事は完璧には不可能だと思います。私の場合は、無視されたのでそのままにしてました。しばらくして何事もなかったかのように、連絡してきました。その後友人関係は続いてます。
今はその友達にとって必要ではなく、いつか昔からの友人を思い出し、必要になったら連絡して来るんではないでしょうか?理由聞いてどうにかなる事なら、彼女もあなたに相談してると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます
一晩考えたら少し落ち着き、楽になりました
向こうから勝手に切ってきたんですから、気にしないで他の友達を大事にしたいと思います

お礼日時:2012/01/02 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています