
「On-lap 1301」という外部モニターを買ったのですが、
http://www.unitycorp.co.jp/gechic/on_lap1301/#4
付属のHDMIケーブルに不都合があり(HDMI端子と並んでPCに配置されているUSB端子が全て隠れてしまう)、代わりのものを購入しようと思ってるのですが、
PC側の端子はHDMI(タイプA)であることは分かっているのですが、
外部モニター(On lap 1301)側の端子の種類が分からずに困っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI
なんとかわざわざ電気店に行かずに端子の種類を確認する方法はないでしょうか?
参考のHPなどでもよいので、ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
添付画像は下がPC側に接続するHDMI(タイプA)端子で、
上が外部モニター(On lap 1301)側の不明端子です。
不明端子は上下に7つのピンがついており、DVIと書かれています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本体側はどうも特殊な専用コネクタのようですね。
市販のものを探すのは無理じゃないでしょうか。
発想の転換はどうでしょう。
ようはPCのUSBポートと干渉しなければいいわけですから、
HDMIの延長ケーブルやアダプタを利用して、
通常のHDMIケーブルを用いてPCに接続してはどうでしょうか。
http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi-ff/
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/hdmi/hdm …
ご回答どうもありがとうございます。
特殊なコネクタなのですね。
HDMIだけでもタイプA~タイプDまであるみたいで、
複雑で大変です。^^;
アドバイス通りに
延長ケーブルかアダプタの購入を検討します。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
USBポートの無いPCでUSB機器を使用
BTOパソコン
-
ASUS P5Q 起動音
BTOパソコン
-
-
4
メモリーカードの写真をパソコンに保存する方法
プリンタ・スキャナー
-
5
DELLのPCにて、モニタの電源が勝手に落ちてしまいます。どうしてですか??
BTOパソコン
-
6
電源コードが溶けました。。。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
文字がぶれる
モニター・ディスプレイ
-
8
ポートの2つのランプの意味は?
ルーター・ネットワーク機器
-
9
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
モデム直結で繋がらない><
ルーター・ネットワーク機器
-
11
PCモニター2台で1つのスピーカーを使用できますか?
モニター・ディスプレイ
-
12
2.5インチのS-ATAやIDEの端子配置
ノートパソコン
-
13
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
15
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
16
印刷ができません (PCを再起動すると印刷されます)
プリンタ・スキャナー
-
17
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
18
ディスプレイのケーブルについて
BTOパソコン
-
19
モニタ画面に「D-SUB No Signal」と表示されます
モニター・ディスプレイ
-
20
USBマウスの認識が不安定です
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何が理由で、USBケーブルにはA...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
高圧ケーブルの端末について
-
USBの抜き挿し
-
HDDとSSD
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
テレビのアンテナがF型から直...
-
HDMIなどの接続端子の種類の見...
-
PCケースの配線についてなんで...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
COMON(カモン)というブランド
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
SATA電源ケーブル
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
フェライトコアの取付けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBの抜き挿し
-
HDDとSSD
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
端子台のネジ1本に2本のケーブ...
-
ライトニングケーブルがゴミ過...
-
テレビの端子・・赤 青 緑??
-
電柱の通信ケーブル・スパイラ...
-
USBの見分け方
-
J:COMの宅内工事について
-
IDEやSCSIとUSBやI...
-
250sq端子のダイスは325sqダイ...
-
LINE IN端子とAUX端子の違いに...
-
PCに液晶タブレットとプロジェ...
-
テレビのアンテナがF型から直...
-
高圧ケーブルの端末について
-
RS232Cからデータロガーへの出力
-
MDF盤とIDF盤とは?
-
PCとiPhoneをUSBケーブルで繋い...
おすすめ情報