dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には、3歳下の妹がいます。
妹は、健康で結婚していて子供も2人いて裕福な生活を送っています。
最近は、大きな家も建てました。
私は、20代の頃からメンタルの病気に悩まされ、外出もままならない時
もあり、あまり楽しい時を過ごした事はありませんでした。
今は、何とかメンタルの病気も克服し、両親と普通の暮らしを送れていますが、
40歳を目前にし人生を振り返った時、私には何も無い空っぽの人生だったなと
それに対し妹は、本当に幸せそうで。。。
先日、体調不良で婦人科に訪れた所、「子供を持つ事は難しいです
望むのであれば治療が必要ですが、治療しても難しい」と言われました。
相手は居ませんが、一度は結婚してみたかったです。が、子供もできない
何の取り得もない私は人並みの人生は送れないんだ一人ぽっちで生きて
行かないといけないと思うと涙が止まりませんでした。
それに比べ、妹は結婚も出来、子供にも恵まれ実りのある人生を送っています。
姉として妹の幸せは喜ばなければならない事なのですが、どうしても喜べません。
それに幸せ一杯の妹の顔が見たくありません。
私のこの空っぽな人生をどの様に受け入れたらよいのかわかりませんし、
妹に対する嫉妬心をどうすれば払拭出来るのか教えてください。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

両親の気持ちを察してあげれば考えがかわるかも。


二人姉妹そろって、心配かけなくてよかったなって

この回答への補足

私は、両親にいつも心配ばかりかけています。
そんな自分も情けなく思います(>_<)

補足日時:2012/01/03 15:21
    • good
    • 0

こんばんは。

私と同年代ですね。卑屈になる気持ちわかりますよ。なんとなく自分だけ取り残された気になってるんでしょうね。
でも妹さんは妹さん。
あなたの所有物ではありませんから
妹さんをだしに自分の人生苛ついても仕方ないですよ。
そうですね。もっと前向きに生きれる何か見つける必要ありですね。
私は基本、生きれてるだけで幸せって思うようにしてます。
人を妬みません。全て自分のせいだと思うようにしてます。
趣味もない。友達も考えてみたらそんなに居ない。
でも
いまを生きなくてはいけません。
辛い。
投げたしたい。
でもなんとなく生きてます。
みんなそんなもんじゃないでしょうか。って思うようにしてます。(笑)
恋人でも趣味でも何か
没頭できるもの見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

「人を妬んだり全て自分のせいだ」と思えるなんて素晴らしいですね。
私には、まだまだ修行が足りません・・・
私も、そういう人になれるよう努力します!!

お礼日時:2012/01/03 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています